Like!:68
3.5
南アのSB、14年です。 青草やハーブ、ライムやグレフルの皮の様なビターさを思わせる香りと、その奥にハチミツや白桃の仄かなアロマ。 味わいもシャキッとした酸味と舌の両脇を締め付ける苦味が主体で、ドライな果実味。 リンゴの様な爽やかな甘さもチラホラ顔を出しますが、このビターで硬質的な雰囲気は余韻まで支配的に感じます。 2日目、3日目と甘味の要素が出て来て、相対的に?苦味が薄まり、近づきやすくなりました。 やっぱり甘味ってダイジですね~(^ ^) エチケットの生物が、甘味を運んでくれる天使に見えて来ました笑 オトナのSB♪
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
南アのSB、14年です。 青草やハーブ、ライムやグレフルの皮の様なビターさを思わせる香りと、その奥にハチミツや白桃の仄かなアロマ。 味わいもシャキッとした酸味と舌の両脇を締め付ける苦味が主体で、ドライな果実味。 リンゴの様な爽やかな甘さもチラホラ顔を出しますが、このビターで硬質的な雰囲気は余韻まで支配的に感じます。 2日目、3日目と甘味の要素が出て来て、相対的に?苦味が薄まり、近づきやすくなりました。 やっぱり甘味ってダイジですね~(^ ^) エチケットの生物が、甘味を運んでくれる天使に見えて来ました笑 オトナのSB♪
Toshio Iimura