ワイン | Villa Yambol Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大量入荷ですね。私は自宅にセラー派ですが、自分の寿命も考えたら壊れた場合レンタルにしようかなと思ってます。もっと若ければ一部屋潰してセラーも考えるですがw
Aromas
僕は転勤族なのでセラー持ちたくないんですよね。まだ若めなので、南海トラフが早めに来たら実家にセラーも考えます! レンタルセラーは手元にないので我慢ができるっていう長所はあります。
hamuito
違い鷹羽の感想、楽しみにしております。
Shiho.u
一回にこれだけ入れるのだったら、一体何本預けてるのですか⁉︎ hamuitoさんやったら、入れてるワインリストとかもきっちりしてそうですね。
はじめ。
Shiho.uさん 熟成するものなのかわからなかったですが、3年後くらいに飲む予定です! はじめ。さん 今17箱で204本です。300を越えると割引があるので、それくらいを目処にしております。 入れるときはどれくらい長熟かで分けるくらいで、あとはvinicaとFacebookで写真を保存してます。
hamuito
一時期ぷち引越しが発生しそうです。 hamuitoさまどちらにお預けでしょうか? 参考にさせて頂きたく。
Taku golgo
エノテカのミックスセラーっていうのを使ってます。 注文すると専用のダンボール箱が届いて、そこに12本詰めて送る形式です。なので、引き出すときも箱単位になります。 1箱500円/月。 一回だけ引き出しましたが、良い具合に熟成してると感じました。 夏の前に考えたいですね。
hamuito
情報ありがとうございます! 申込せな!
Taku golgo
ありがとう御座いました!エノテカ、レンタルセラー使用を開始しましたよ。 なかなか良かったです!
Taku golgo
自分以外でレンタルセラー使ってる人、何気に初めて聞きました。嬉しいですね~。 なんとか夏前でしたね!返送の説きもなかなか丁寧でしたよ。
hamuito
普通。濃すぎず薄すぎず程よくまろやか。少し軽さも感じられる中庸なボディ。 ブルガリアも、一応は濃いワインは良いワインっていう感性は存在するのかな。 セールで1000円。まあこんなもんかな。 レンタルセラー17 また20年級を集めてしまった…そこまで高いものはなく、熟成ポテンシャルに対するコスパが良いワイン達。 シノンが一番楽しみ。 花のラベルはアリスエオリヴィエドムールの南仏の赤。 ローヌ、アルザスは強化したい。引き続きジュラも。 7月くらいからレンタルセラーが値下されて、1箱6本で使いやすくなるみたいなんだけど、長いボトルはどうなるんだろうと思って、今回ちょっと多めにしてみた。
hamuito