Like!:126
3.0
ヴェリタス辛口ドイツセット5 5本で9000円くらい。 色はかなり薄い黄色。極めて澄んでる。 白い花、若い柑橘系。ほんの少しライチ。 みずみずしい。 酸は(リースリングにしては)やや大粒で強靭系。 比較的スッキリして単純だった。…とはいえ、ミネラルも薄いわけではなくてエレガントで、一定のレベルは感じられる。 5本飲んでみて感じたのは、やっぱり品種の個性が出てて、でも造り手や地域によってちゃんと差が出る。 あと、リースリングってクリーンで繊細なイメージからか、和食と合うって言われてるけど、そうでもないと思った。まあ合わなくはないけど。強靭な酸とどう合わせるかがポイントな気がする。 ヴェリタスってそこそこ有名(だと思う)な店で買ってるのに、タグ付けが少ない…やっぱり人気ないなー
hamuito
ドイツのリースリングは甘口のイメージが強いです。
toranosuke★
ですよねー>< 辛口も美味しいのですがなかなか認識されていないようで…。 個人的には甘口はオーストリアが好きです!
そうなのですね!試験が終わったらオーストリアを飲んでみます。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ヴェリタス辛口ドイツセット5 5本で9000円くらい。 色はかなり薄い黄色。極めて澄んでる。 白い花、若い柑橘系。ほんの少しライチ。 みずみずしい。 酸は(リースリングにしては)やや大粒で強靭系。 比較的スッキリして単純だった。…とはいえ、ミネラルも薄いわけではなくてエレガントで、一定のレベルは感じられる。 5本飲んでみて感じたのは、やっぱり品種の個性が出てて、でも造り手や地域によってちゃんと差が出る。 あと、リースリングってクリーンで繊細なイメージからか、和食と合うって言われてるけど、そうでもないと思った。まあ合わなくはないけど。強靭な酸とどう合わせるかがポイントな気がする。 ヴェリタスってそこそこ有名(だと思う)な店で買ってるのに、タグ付けが少ない…やっぱり人気ないなー
hamuito