ワイン | Laurent Ponsot Meursault Cuvée du Pandoréa(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
marie.様ぁ〜、こんばんは。 ちょっと、開けるの早かったかも? 次の日は少し落ち着いた?かしら?
Katsuyuki Tanaka
あ―っ。なるほどです(*^^*) ポンソはモンリュイザンでも、たいへん美味しくいただきましたが このネゴスものはどーなのでしょうか❓ ご質問を頂戴して、今、もう一度いただいてみると トロピカルさは消え、落ち着いた淡いレモンの酸味が感じられて、むしろこれがブルゴーニュらしいワインなのかなぁ…なんて思いました^^ 今後またVt違いで開けてみたいローランポンソですね。 ところでTanakaさま❗ ベレッシュ、品質も素晴らしく、めちゃ美味しいシャンパーニュでした✨✨✨ 良いものをお薦めいただき感謝です‼️
marie.
marie.様ぁ〜。。。べレッシュ良かったですぅ。 僕も夏に向けて、シャンパーニュがマイブームです。 新しい造り手さんを購入してます。 ブルゴーニュは高騰してますが、それに比べてシャンパーニュはまだ一部を除いてお安い? ただ、シャンパーニュは購入して最低3ヶ月は置きたいです。出来れば、6ヶ月! 動かして直ぐに飲むと味わいは荒れてます。
Katsuyuki Tanaka
marieさん~飲まれたのですね✨ カリフォルニア…飲み疲れ…残念です…
いのりん
いのりさまっ❗ 正直なコメントを書いたら、こんな辛口コメントになりました… すみません(・_・) しかし皆さんのボトルはいかがでしたか❓ トロピカルカリフォルニアワインみたいではなかったですか⁉️ ローランポンソの謎~(*^▽^*)
marie.
ムルソー ローラン ポンソ2016 ネゴシアンの葡萄を使用して、息子さんと共にスタートした初リリースのムルソー。 開詮直後から南国フルーツが炸裂する味わいで、それはまさにカリフォルニアワイン❗ しかし飲み疲れしてしまい、グラス3杯程度でギブアップ(*^▽^*) 今後に期待❗と言った印象に終わりました。 ごちそうさま‼️
marie.