味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Laurent Ponsot Meursault Cuvée du Pandoréa |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/10/11
ローランポンソ飲むルソー,とても美味しい。
2024/05/19
(2018)
子連れフレンチ⑤ マグナムボトル バター感はやや控えめ?ながら、 溌剌とした酸の果実、ミネラル感があり ムルソーらしい印象…。 重すぎず程よいボリュームで ヒラメとアスパラガス、筍のプレートにも よく合いました(^^)
2024/05/18
(2018)
子連れフレンチ⑤ マグナムボトル バター感はやや控えめ?ながら、 溌剌とした酸の果実、ミネラル感があり ムルソーらしい印象…。 重すぎず程よいボリュームで ヒラメとアスパラガス、筍のプレートにも よく合いました(^^)
2023/06/11
(2019)
ローラン ポンソ ムルソー キュヴェ デュ パンドレア 2019 これも相棒飲み 2017よりも上品な感じ はじめて飲んだのは、京都のワインバーでしたが、だいぶ違う印象 ローラン ポンソがエシェゾーをリリースしているようなので、どんな感じに仕上げているのか飲んでみたい
2022/08/02
(2019)
Laurent Ponsot Meursault Cuvée du Pandoréa 2019 ローラン・ポンソ ムルソー キュヴェ・デュ・パンドレア 【忘備録】 この日は5月の月例会でした。 参) これはH氏の持ち込み? さすがに『若い‼︎若すぎる』でしょうか? もう10年待ちたい⁉︎ いや〜 いまでしょ! そこでシニアワインアドバイザーN氏渾身の⁈スワン・デキャンターの出番です。 グラスの中が意外と濃い色あいです。 『なんか、全然違う‼︎ これまでの2本の白ワインとまったく違う方向を感じます。』 と感想? 美味しいです♪ これも高品質を感じます。 葡萄がしっかり管理され熟成したのを醸してるのがわかる感じ。 絶対よくなっていくワインだと思います。 アンジェさんのマトウダイとレモンソースの料理には、このワインがいちばん合ってます
2022/05/22
(2019)
【今夜は月例ワイン会】3 最後の白はH様から。 ローラン・ポンソ 2019ムルソー・キュヴェ・デュ・パンドレア グラスではサン・ロマンより少し濃いめなペールイエローですが、デカンターの中ではかなり濃いイエローの色調。 最初の香りはサン・ロマンと同じく甘い白桃のような香りΣ( ゚Д゚) 程なく柑橘類の香り、白い花。 新樽は使わないローラン・ポンソなので、高級なブル白の樽香はなく、ナチュラルな香味。 味わいは酸が溌剌としていますし、まだ若い印象。 ムルソーらしさが現れるのはこれからのように思います。 美味しくいただきましたが、やはりもう5~10年後に再会したいですね。 魚料理はマトウダイ。 レモンバターが効いて美味しくいただきました(^q^) 【ショップ情報】 モレ・サン・ドニを代表するドメーヌ・ポンソの前当主ローラン・ポンソ氏が、息子クレメン氏と共に立ち上げたネゴシアン。キュヴェ名「パンドレア」は白い花のひとつである”パンドレア”を意味する。ムルソーはドメーヌ・ポンソ時代には造られておらず、ローラン・ポンソとして初めて手掛けたキュヴェ。新樽を使用しないニュートラルな造りで、柔らかい口当たりと、噛み締められる程のリッチな果実味が楽しめる。 パンドレアはギリシャ神話の女神の名に由来する、オーストラリア原産のノウゼンカズラ科ソケイノウゼン属の常緑低木。 ナンテンに似た葉をつけることから、ナンテンソケイとも呼ばれる。 【その他】 翌日(本日)は煮豚が食べたくなり、久しぶりに作ってみました。(^_^) 台所に入ってきた娘「ラーメン屋さんの匂いがする(笑)」
2022/05/22
(2019)
R4.5長岡ワイン会 3 Hさんのお持込み ローラン・ポンソ ムルソー キュヴェ・デュ・パンドレア 2019 わぁ〜テクノ系ポンソ様✨ もちろんコルクも人工コルクです〜 思ったより短い? 人工だと長さは不要なのかしらん? 2019ということもあり シニアソムリエNさんは迷わずデカンタージュ え?これがムルソー? 強く濃い蜜、南国のパッション 極彩色の陽光と甘い果実 パンドレアはノウゼンカズラ科の 白いお花で香りは少ないそうですが 甘く濃いアロマはノウゼンカズラのような そんなイメージ! 今回の白ワイン3本は みんなそれぞれに個性的で グラスを入れ換えて飲み比べて どのグラスが甘いか酸味が強いか 香りの印象が変わるか とっても盛り上がりました♪ さて続いては赤ワインです〜
2022/03/23
(2019)
2019 ローラン・ポンソ ムルソー キュヴェ・デュ・パンドレア コート・ド・ボーヌ ブルゴーニュ/フランス naga cie manさんと道草・その2 火曜日のワイン。 連休明けの仕事帰りに、naga cie manさんと待ち合わせて池袋のデパ地下で角打ちすることになりました。 2杯目は、月曜日(祝)の特別企画からのキャリー・オーバー、ローラン・ポンソの赤白飲み比べセットからの、村名格ムルソーのグラス。 グラスからはローストしたとうもろこし?のような香りが。 樽ではなく穀物を炙った時に感じる香ばしさを感じます。 口に含むと、高い密度の果実のエキスと張り詰めたミネラルが素晴らしいバランス。 酸もキレイで力強さのある質感です。 口あたりの柔らかさもあり、とてもキメの細かいテクスチャを感じます。 余韻も長く、最初に感じた香ばしさが口の中から鼻腔に抜けてリフレイン。 これは美味しいですね。
2022/03/22
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)
今日は、フォローさせていただいているiri2618さんと私が、双方エノテカ池袋東武店ユーザーということで、じゃあ一度、そのお店でご一緒しましょうということで、まん防開け初日の今日、ご一緒させていただきました。 ローランポンソの、赤白2グラスセットがありましたので、そちらをいただきました。こちらは、白のムルソー。上品だけど、クリスピーで、ボディしっかりでした。うん、美味しい。 iriさんは、私からしたら大先輩でした。物腰柔らかで、人間的な魅力のある人格者!という印象でした。ワイン嗜む方は、魅力的な方が多いですよね!楽しい時間でした。iriさん、ありがとうございました! 何杯か飲んだので、この後ポストさせていただきます。今は家で仕切り直しですが、めっちゃ寒いですね!皆さん暖かくして、風邪など引きませんよう!皆さんも、素敵な夜をー!おやすみなさい✨
2021/07/30
(2018)
ローランポンソ ムルソー ミネラルと酸味がバランス良く樽も効いてる 金曜夜の遅い夕飯に良い選択をした(笑)
2021/04/24
(2017)
ローラン ポンソ ムルソー キュヴェ デュ パンドレア 2017 柔らかいほんのりと甘い。口全体にまとわりつく感じもたまらない。
2021/03/25
(2017)
テクノ系ポンソ(^^)いただくのは2度目です。'17最初の飲み頃なのでしょうか、柔らかくまとまりがあり美味しくてスイスイ飲めちゃいます。
2020/09/20
(2017)
ローラン ポンソ ムルソー キュヴェ デュ パンドレア 2017 なかなか良かった。 抜栓後、香りこそふくらむ感じではあったが、バランスよく昼飲みに合ってました。 後半は、黄色果実味というかパイナップルぽぃ感じ。 温度の上昇とともにワインの表情がだいぶ変わるような印象。
2020/02/09
(2017)
ムルソーはとても美味でした! パネルディスカッションの時に、ポンソ様が「一番好きな白はムルソー」と言ってたのも印象に残ってます♪
2019/09/23
(2016)
ローラン・ポンソ ムルソー 2016 本日は国立博物館へ仏像を見に行ってきました。 和の気分満載で帰宅してあけたのが まさかのハイテク系ローラン・ポンソ! なんでや! 深い意味はなく良さげな白ワインが飲みたかっただけですが。 なかなかに力強い香り。蜜や黄色い花、樽のニュアンスとちょっと南国系でしょうか。味わいも濃厚、とろりとした液体、果実と酸。濃厚ですがやりすぎた感じは無いです。濃い中でギリギリエレガントさを狙ってる感じ?とても美味しいです。本当はもっと寝かすべきなんでしょうけど。 それにしてもエチケットもコルクもハイテク系。 ガンダ○と一瞬でも違和感無いよ!(嘘
2019/05/16
(2016)
ムルソー ローラン ポンソ2016 ネゴシアンの葡萄を使用して、息子さんと共にスタートした初リリースのムルソー。 開詮直後から南国フルーツが炸裂する味わいで、それはまさにカリフォルニアワイン❗ しかし飲み疲れしてしまい、グラス3杯程度でギブアップ(*^▽^*) 今後に期待❗と言った印象に終わりました。 ごちそうさま‼️
2021/07/02
(2017)