Kanta Riesling写真(ワイン) by Johannes Brahms Ⅱ

Like!:40

REVIEWS

ワインKanta Riesling(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2020-12-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Johannes Brahms Ⅱ

    エゴン・ミュラーがオーストラリアで造るリースリング。 本家ドイツのものと比べて価格が激安ですが、味わいはうりふたつというレベルで似ている印象です^ ^ そもそもそんなにたくさん飲んできた訳ではないので、エゴンミュラーの個性がどんなものかはよく分かっていませんが…(笑) 過去に、最新に近いヴィンテージと、15年以上の熟成したものを飲んでいましたが、酸が弱まって甘味が際立つ熟成ものより、切れ味のある酸と甘味が共存する若いヴィンテージの方が好みでしたが、今回のこちらはまさにその絶妙なバランスで作られていました^ ^ そしてまた香りが素晴らしい〜 みずみずしい果汁がしたたる採りたての青リンゴの強い香りに、ほんのりペト香が混じる絶妙なリースリングの香り!口に含むとリンゴの甘い蜜の果汁にキレッキレのレモンの酸味!うんまぁ〜(笑) 2000円でこのクオリティが楽しめるなら、本家買わなくいいかも知れません^ ^ と、思いながら半分残した翌日に残りを飲んでみると、初日のインパクトがすっかり消えて無くなり、薄っぺらいワインになった印象… 葡萄のポテンシャルはやはり本家とは違うのでしょうか?!4点付けたかった(>_<) 初日飲み切りがオススメの美味しいカジュアルラインでした^ ^

    Johannes Brahms Ⅱ

    Johannes Brahms Ⅱ
    Johannes Brahms Ⅱ

    OTHER POSTS