Like!:134
3.5
Grands 小職もいよいよ赤に突入! アンヌ・フランソワーズ・グロでございます。 グロ一族にして、アンヌの陰に隠れ今一人気を博してない(と思っているのは小職だけ⁈)AFGのお味はいかに。 やや濃いめのガーネット。 胡椒を伴った果実の香り。 赤と黒が混じった芳醇な果実の香りの他には、オレンジやアメリカンチェリー、そして若干のアルコールを伴う香り。 酸味はやや強く、粘性は中庸。 チェリーリキュールの上品なニュアンスがあり、タンニンが強い。 目の詰め具合や、やや雑味が目立つ。 しかし、村名格にはあるまじき華やかさが杯を進め、ヴォーヌ・ロマネらしい素晴らしい味わいを感じる。 結論から言うと美味しいです。 熟成途中でここで開けてしまったのが勿体無いくらいでございました。 さて、次はいよいよ、、、このために遥々参加した次第でございます。
vin-be 1.1
次はいよいよ、、、( ´艸`)ムププ めっちゃ、気になります(笑)
里ちゃん
里ちゃんさま 次は、、、ヴォーヌロマネのあの一本でございます!! 会費は高かったですが、それ目的でございました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
Grands 小職もいよいよ赤に突入! アンヌ・フランソワーズ・グロでございます。 グロ一族にして、アンヌの陰に隠れ今一人気を博してない(と思っているのは小職だけ⁈)AFGのお味はいかに。 やや濃いめのガーネット。 胡椒を伴った果実の香り。 赤と黒が混じった芳醇な果実の香りの他には、オレンジやアメリカンチェリー、そして若干のアルコールを伴う香り。 酸味はやや強く、粘性は中庸。 チェリーリキュールの上品なニュアンスがあり、タンニンが強い。 目の詰め具合や、やや雑味が目立つ。 しかし、村名格にはあるまじき華やかさが杯を進め、ヴォーヌ・ロマネらしい素晴らしい味わいを感じる。 結論から言うと美味しいです。 熟成途中でここで開けてしまったのが勿体無いくらいでございました。 さて、次はいよいよ、、、このために遥々参加した次第でございます。
vin-be 1.1