ワイン | François Villard Condrieu Villa Pontciana(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
今回のワイン会は一月前にお願いしました。 さどさんからも一月欲しいとのお話。 毎回vinica繋がり価格で無理を言ってしまっています。 今回も溜息つくほど素晴らしいお料理でした。 また ご一緒出来るといいですね(*^^*)
HIROMI4
入念に準備していただいていたのはわかりましたが、まさかそこまでとは…これは気軽に宣伝できないですね(笑) 価格は本当にギリギリか、人件費や光熱費までいれると赤字までありえるかもしれないですね。 またよろしくお願いします。イベントが上がったら飛び付きます~。
hamuito
りんりんさんと行く大阪旅行11 春のプレミアムワイン会。 色は薄い。 白い花が咲き乱れるコンドリューらしい香り。レモン、蜂蜜。綺麗でしっかりした酒質。酸も綺麗。広がりのある香りだが、酸があり引き締まってもいる。 ペアリングは濃い口ミルクのジェラート フォアグラのパルフェと共に 蜂蜜レモン同士の好相性。デザートの方がやや各ニュアンスが強いか。 今回は、佐土原さんのエノテカアルキミスタにて、ワイン一杯につき料理一品のペアリングのコースでした。 料理もワインもめちゃくちゃ料理もワインも知り尽くしてこそできる、本当に素晴らしい内容でした!!ワインや素材も一才妥協が無いものでコスパも抜群…というか赤字までいかなくても利益無いのでは…? 行ったこと無い人は絶対行くべき!今回もワインに合わせてフレンチ風にしてくれたみたいですし、行くときは連絡して打ち合わせた方が良いのかもしれません。 GW東京います。4.5日辺り暇してますのでもし一緒に飲んでくれる人いたら誘ってください~。
hamuito