ワイン | Villa Annaberta Jairo Bianco(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エビのインパクト大です+゚。*(*´∀`*)*。゚+ イタリア白との相性が、素晴らしいですね! エビのお味噌汁は、真似したいです♫
里ちゃん
里ちゃん 甘エビ美味しいですよ❤(^ー^) 日本中にいろんなエビがあると思いますが、たぶん1~2位を争う美味しさかと⁉ お刺身に出来る鮮度じゃないと、お味噌汁にしても美味しくありません(苦笑)
高山剛
子持ち甘エビですか(゜ロ゜; ほんと美味しそうですね。 いつも羨ましいですが、今日はとくにツボです~(*´∇`*)
ina☆
ワインも 甘エビも鯵も味噌汁も 全部美味しいそうです‼️‼️ ソチラのヴェネトの白にあわさせて食べたい‼️ 売ってるかな。探してみます✨
takeowl
inaさん 子持ち甘エビ…殻を剥いて、卵を殻から外すのがなかなか面倒くさいのですが、手間をかけるだけの価値はありますよ♪(^ー^) 北陸の旅館や民宿では、この時期よく出る食材です!
高山剛
takeowlさん そうですね~、どれもなかなか美味しくて、ワインとも相性良く楽しみました♪(^ー^) ワインは、yahoo!や楽天のトスカニーのサイトに売っていると思います!
高山剛
トスカニーのサイト、拝見しました〜♪( ´∀`) 高山様お気に入りのお店ですよね! 甘エビ剥き機がほしいです(*´꒳`*)一口に3つくらいいきたいです!
☆rui☆
☆rui☆さん トスカニーで買えば品質はバッチリで、いろいろなワインを提案してくれます♪(^ー^) 甘エビ…子持ちじゃなければ、意外に簡単に剥けますよ!(笑)
高山剛
情報ありがとうございます。 良く見たら近所のショップさんで買った 同じ生産者さんの赤でコメっていうワイン 持ってましたから、意外に近くにありそうです。
takeowl
takeowlさん それは良かったです!(^ー^) 私は田舎住まいだから、メインはネットショップですが、実店舗で買えるのが一番ですね~♪
高山剛
高山シェフのアップはホントお腹が空きます。北陸の甘エビとソアーヴェぽいセパージュがど真ん中に来ました。(^-^)
どら
どらさん お腹空かさせてスミマセン(苦笑) 甘エビ…冷凍ものも流通していますが、やっぱり生が一番❤(^ー^) ガルガーネガメインのセパージュが、ピッタリでした!
高山剛
おおおー!!立派な卵達! 面白いセパージュ♪ イタリアのワインは本当に自由ですね〜(*^^*)
澪
澪さん 甘エビの卵…美味しくいただきました❤️(^ー^) 初めてのセパージュでしたが、なんだか心地よい香り&味わいでした♪
高山剛
今日は福井県産の立派な子持ち甘エビをGET…殻を剥いて刺身&卵を殻から外して刺身にトッピング、頭と殻は昆布だしで味噌汁に仕立てました!(^ー^) 自分用は刺身じゃなくて、身と卵をゆず胡椒と醤油で合えてワインのおつまみにしてみました♪ ワインはイタリア ヴェネト州のこんな白…ガルガーネガ70%・ピノグリ20%・SB10%というセパージュで、ソアーヴェとはちょっと違うスッキリだけど味わい深いデイリーワインでした❤ 地元氷見産の鯵の刺身との相性も、なかなか良かったです♪
高山剛