ワイン | La Croisade Réserve Cabernet Syrah | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フェリーでのワイン良いですね♪ クロワザードの赤なら普通に美味しく頂けますので安心感もありますし! 自分も新幹線ワインや普通の電車でのワイン、海辺ワインや山ワインとか色々やってますがいつかフェリーワインもしてみたいです^_^笑
YD
YDさん ご無沙汰しています、ありがとうございます^_^ 10年前に乗船したときは別の銘柄がハウスワインだった気がしますが、売店でラ・クロワザードの表記を見て安心&確信して購入しました。カッチリ冷やしても香りが立つあたりはセレクトの妙 でも船内は、 陸地・道内で入手した思い思いの好物や奥さま仕込みのオードブルをアテにビールと酎ハイを嗜む、旅慣れた方が多く、ワインは少数派(^_^;) フェリーは、新幹線等と違いみんなワイワイやっていて、大浴場やら自室やらで休むことも出来るので、一度トライされることをオススメします! 船中ワイン会もいいかもしれませんね!
TM WS
苫小牧からフェリー乗船中 この時間は電波つながるな(^_^;) フェリーのオリジナルラベルの赤ワイン、中身は安旨定番ラ・クロワザードのカベルネ・シラー@ハーフボトル1000円 売店では常温と冷蔵両方売ってますが、カフェコーナーでは冷蔵を販売(グラスも貸してくれる)。 冷えててもパランスがよく、トスカーナ・ボルゲリのポルドーブレンドの雰囲気で、キンキンでも温度上げてもバランスよく美味しい! この時間もロビーには酔っぱらいグループや高校生トランプ女子も多くて、出張帰りのフェリーながら少しリゾート気分(笑) 思えば、vinicaトップの背景写真はフェリーでいただいているロゼ・シャンパーニュですね。アンドレ・クルエだったかな、覚えてないや。。
TM WS