





| ワイン | アルプスワイン Musée du Vin 松本平シャルドネ | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

早速ありがとうございます✨✨✨ お料理もとっても美味しそー✨✨✨
アトリエ空

アトリエ空さん 空さんのおかげで、滞在後半は、日本のワインを堪能できました❗ この前に投稿したのですが、善光寺竜眼も、美味しいですねぇ~✨ 今日は、お昼に、昨夜の残りのスガキヤ鍋に、ウドンと生タマゴを入れて、いただきます(*^^*)
Ayami Miyanaga

見に行きますー!!
アトリエ空

日本のワインは日本酒に似た感じになることが 結構あるような気がします! その感じ結構好きです♡ 松本のシャルドネも飲んでみなきゃ〜 Sake-Weinの醸し手さんは北川さんという方でしょうか?テレビで特集見た事あります〜
ゆーも

流石ですねぇ✨ なるほど!言われてみると 日本のシャルドネに日本酒の何かを感じるような そんな気がします‼(°∀°)ノ
カボチャ大王

アトリエ空さん 来ていただいてましたねー❗ありがとうございました❤️
Ayami Miyanaga

ゆーもさん あ、北川さん、テレビに出てたんですか❓️ めっちゃ知り合いです。笑。 特集とは…やりますね(  ̄▽ ̄)✨
Ayami Miyanaga

カボチャ大王さん 普段ドイツのワインばかり飲んでいるからか、日本のワインから感じる日本酒感が、ハンパナイです。 やはり、その国の味、って、あるんですねぇ(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
空さんワイン(*^^*)。 松本のシャルドネ。 先週、地元で行ったドイツワイン会の時に、スタッフのみんなでいただきました。 初めての日本のシャルドネ。 ドイツのよりも、香りは控えめで、日本酒のような味わいを感じます。 知り合いが、ドイツで作っているSake-Wein という、日本酒酵母で作っているワインがあるのですが、似た雰囲気があるなぁ~、と。 日本の空気の中で作られるものだからですかねー。 面白いなぁ~✨ ワイン会でお出ししていた、イタリア産の生ハムや、オムレツ、トマトのサラダとも合いました❤️
Ayami Miyanaga