ワイン | Matsu El Viejo(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ美味しいですよね しかし田中屋は安いですね、板橋の某ショップに比べ1割安そうです モルトウイスキー漁りに田中屋行ってましたが、ワインの品揃えも良いんですか?
J. Hall命
田中屋のワインは、種類は多くないですが、ウットリするような趣味の良いセレクションで、ビックリするようなレアなワインがギョッとする値段(もちろん安くて、です)で並べてあったりして、ここ10数年愛用しています。特にポルトやマデイラ、シェリーがお好きでしたらセラーに釘付けになるおそれがありますね。日本酒も私の大好きな玉川が常備されていて…会社帰りに立ち寄ると、いつも閉店までお籠りしてしまいます。
iri2618 STOP WARS
2009 マツ エル・ビエホ おじいさんなのにまだまだ若いですね〜。ただ濃いだけのワインではなく、とても柔らかく懐ろの深い味わい。2〜3日かけて味わいたいところですが、つい、もう一杯が続き、気がつけば残り僅か。お釈迦様の掌で踊らされたというか、ベテランの手練手管にしてやられた感じです。因みに、仔羊のソテーと馬刺し、豚肉と大根の煮物、ローストチキン、生桜海老と生湯葉と胡瓜のサラダ、ヒジキの煮物などと合わせていただきました。こんなに肉ばっか食べてれば、そりゃなくなりますわなあ。最後のほうになって、香りがどんどん変化しています。この変わりっぷりも半端ないですね!いやあ残念残念。
iri2618 STOP WARS