Dom Pérignon Vintage写真(ワイン) by chambertin89

Like!:46

REVIEWS

ワインDom Pérignon Vintage(2002)
評価

5.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-08-20
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    『今日もアリゴテにしようかな』と思っていたのですが、何の変哲もない日曜日に何故かこちらを家飲みすることに。 ドン・ペリニヨン 2002 抜栓の感じだとかなりガス圧も弱くなってきた印象でグラスに注いだ瞬間は泡立ちますが、それが消えると微発泡のような感じで、僅かに微細な泡が一筋継続します。 煌めきあるゴールドの色合い。 香りは複雑で重層的にシトラス、オレンジピール、少しナッティなニュアンス。 味わいはスパークリングというより、微発泡の白ワインのよう。 酸味もまだしっかりしていますが、熟成感たっぷりでとても美味しいドン・ペリニヨン。 息子の産まれ年ですが、息子はバイトの関係で一時帰京して不在だったのが残念(笑) 半分近く残して明日のお楽しみに。(我慢して残すことが出来るかな?(笑)) 【8/21 2日目】 本当は1日目で飲みきった方が良いのでしょうけど、本日は仕事なので自重し2日目。 シャンパンストッパーは使っているものの、経年で元々泡が弱くなっていたので、初日よりも更に泡は弱め。 若干味わいも初日と比べると淡白かな、と思いましたが、美味しくいただきました。 平日に仕事から帰ってドンペリが待っている喜び(笑) 【その他】 息子と娘は帰省していましたが、「ちょっとバイトが」との事で2人とも17日に一旦帰り、また来週には戻って来る予定。 昨日は妻が休みをとれたのでまた2人で新規開拓のランチ。 フワフワのオムライスが売りの洋食屋さんへ。 映画「タンポポ」のオムライスのようなビジュアルで、空気を含ませて焼くので大きくフワフワしていますが、空気で膨らませているので、時間が経ったり、スプーンを刺すとちょっとしぼみます(笑) って、写真を載せ忘れましたf(^_^) 【その他2】 何故、何の変哲もない日曜日に約20年前のドン・ペリニヨンを家飲みしているのか? 東京から従兄弟が新潟へ所用で来たついでにお土産として持ってきてくれただけなのですけど(笑) 折角なので、開けて従兄弟と一緒にいただきました(^_^) 従兄弟はお昼を食べたらとんぼ返りしないといけないし、私もこの後、買い物やら行かないといけないので、従兄弟は2杯だけ、私はテイスティング程度で、従兄弟が帰った後、たっぷり残ったやつは私一人でゆっくりいただいています(^_^)v 従兄弟にはせめてものおもてなしで、新潟らしく、へぎそばと枝豆を用意しました。 この際、マリアージュなんて言っていられません(笑) 従兄弟は私より2つ歳上で、小学生の頃は夏休みにやって来て2、3週間一緒に過ごすのが何より楽しみでした。 私がワインに嵌まっているのを知り、このドンペリもかなり前に私と飲む為に購入したものだそうですが、最近はお互いに仕事やらなにやらで約10年ぶりの再会。 昨年、職場で倒れたとの事で心配しましたが、元気に新潟までやって来て、ドンペリを共にする事が出来るまでに回復してくれて良かったです(^_^) そんなドンペリなので評価は5以外につけられません(笑)

    chambertin89

    chambertin89さま なんの変哲もない日曜日に理由なく熟成ドンペリ!? と思いましたら、ホッコリする従兄弟さまとのお話にジンワリしました。 これもまた夏らしいお話&ワインかもしれませんね。

    hintmint3

    hintmint様 実際は何の変哲もない、ということではなかったのですけど(笑) 久しぶりに従兄弟と飲んだドンペリ、身体と心に染みました(^_^)

    chambertin89

    素晴らしいです、10年ぶりに再会の従兄弟と飲むドンペリ、もちろん文句なしの満点!!ワインは誰と飲むか、もとっっても大事ですね!

    Eiki

    Eiki様 勿論、ドンペリなので美味しかったですが、従兄弟と久しぶりに飲めたならデイリーワインでも満点です(^_^)

    chambertin89

    なんでもない日のドンペリ素敵です! 玄人にも美味しいドンペリですが、ワインに詳しくない人と飲む時に開けて、これほど喜ばれるものもなかなか無いので、常備しておきたいワインです^ ^ 最寄りのスーパーの常温棚に04が売っているのですが、いつから置いてあるものなのか分からず買うか悩みます…(笑)

    Johannes Brahms Ⅱ

    Johannes Brahms様 アリゴテうございます!✨ やはり一般的な知名度ではドンペリですよね。 従兄弟がこれを選んだのもその知名度からだと思います。 昔のような価格なら常備出来るのですけど(笑) 常温棚の04はちょっと冒険ですね。 価格が相場より安いなら試してみたいところですけど。

    chambertin89

    chambertin89さま いい話ですねぇ‼️ 美味しさ倍増‼️ でも、ドンペリ2002は凄い!

    ショコラ_ココア

    ココア_ショコラ様 アリゴテうございます!✨ 久しぶりに会った従兄弟と飲むドンペリはやはり美味しかったです(^_^) 従兄弟が10年以上前に購入したものなので飲めましたが、今買おうとするととんでもないお値段になりそうですね。

    chambertin89

    えっ?ドンペリ?まさかドンペリ? 似たエチケットのワインかと思いましたー(笑) めちゃめちゃ変哲のある日曜日じゃないですかー!

    盆ケン

    盆ケン様 そうです。 盆ペリではなく、ドンペリです(笑) 何の変哲もない日曜日の予定だったのですが(笑)

    chambertin89

    ドンペリ✨それも'02だなんて!! なんて素敵なお土産なのでしょう? さて、合わせたお料理は… へ、へぎそば!? いやまぁ、新潟の夏にへぎそばと枝豆は 素敵だと思います(^^;)

    ほろ苦ココア

    ほろ苦ココア様 従兄弟が私と飲む為に購入して10年以上我慢してわざわざ持って来てくれたので、私にはそれが嬉しかったです(^_^) 何分、急な連絡だったのと従兄弟の帰りの電車も決まっていてタイトなスケジュールだったので、外食する時間もなく、へぎそばになりましたが、乾杯の一杯だけだったので、普通に枝豆とへぎそばを喜んでもらえました(笑)

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS