ワイン | Escudo Rojo 2012(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mamiko93さん、Like!ありがとうございます♪ チリカベと一緒に食べた料理は、 アボカドとチーズを乗せたハンバーグですか?(^^;
仙台五郎 (SendaiFuji)
仙台五郎様 そうです〜! もしかしたら、それがチリカベ?とマリアージュしたのかもしれませんね〜! お薦めです*。 (´。• •`) ✩彡
mamiko·˖✶
mamiko93さん、たぶんアボカドが良い仕事してるかもですね♪ 今度試してみます(^^)v ちなみに、アボカドに掛けてある粒々は、黒コショウとかですか?
仙台五郎 (SendaiFuji)
はい、見てのとおりです(^_^;) 試してみてください! お料理に興味がお有りなんですね〜!
mamiko·˖✶
ちなみに最近の甲州のワインはやはりレベルが上がってますか? 一時期ハマってましたが最近飲んでなくて、飲みたいな〜!と思ってLikeしてみました!
mamiko·˖✶
mamiko93さん、ワインと料理はセットなので、スゴく興味があります(^o^) ただ最近は、自ら料理を作ることからは遠ざかっていますが…(^^; あと、甲州のワインは確実にレベルアップしていると感じます。バリエーションが増えて、色々なタイプがありますし、辛口も増えて、料理と一緒に楽しむことを前提に作られたものも見かけるようになってきたと思います。飲み比べをしていると、個性の違いに驚くこともしばしばです。 ただ甲州ばかり飲んでいるとさすがに飽きるので、程々が良いようです(笑)
仙台五郎 (SendaiFuji)
仙台五郎様 なるほど! 久々に飲んでみようかな〜°.*\( ˆoˆ )/*.° ありがとうございます!
mamiko·˖✶
mamiko93さん、甲州のワインで、大手ワインメーカーのものは、洗練されていて、スマートなタイプが多い気がします。また、中堅~小規模ワイナリーのものは、個性的なキャラクター付けをされているものが、多いような気がします。試してみて、好みに合うものが見つかると良いですね(*^^*)
仙台五郎 (SendaiFuji)
チリのカベルネソービニヨン! 一口目から美味しい〜!最後まで美味しい! 私は好きなチリワイン。 カカオの香り、でも柑橘系の香りも。 バリューワイン(*˙︶˙*)☆*° 私やっぱりなんやかんや言って、赤ワインが好きなのかも☆ (注:気まぐれ?かも)
mamiko·˖✶