ワイン | Dom. Mittnacht Cuvée Gyotaku(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんだか いつも 購入させてる様で(笑) スイマセン(^^;) 持ち帰りのお寿司は どれも美味しそうなネタですねー(*^^*)
コジモ3世
お寿司にアルザス!美味しそー✨✨
アトリエ空
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ コジモさんにおススメいただくワインはどれも 美味しく、勉強になっておりますから大丈夫です^_^ 寿司とギョタク、バッチリでした^_^
齋藤司
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ このワイン、5種類ものブレンドでして、 その結果個性がある意味相殺されて食事に 合わせやすくなっているとも思います✨ オーストリアでいうゲミシュターサッツという ワインの考え方に近いのかもしれません^_^
齋藤司
アルザスと言えば、エーデルツヴィッガーもそんな感じですかね〜!(^^)
アトリエ空
空さん、おっしゃる通りだと思います!^_^✨
齋藤司
気になりながらも、まだ試したことのないワインです。 魚介には合いましたか?
bacchanale
bacchanale さん、ありがとうございます✨ このワイン、魚介ですと白身魚や貝類に 相性抜群でした。半額刺身部に良いかもです^_^ エチケットもそんなに派手ではないので、 ぜひbacchanale さんもお試しあれ♪
齋藤司
ワタシも親戚集まった際に お寿司とって このギョタク開けた事あります♪
takeowl
takeowl さん、ありがとうございます✨ ギョタクにお寿司、良いですよね! 今度またゲットできましたら、海鮮丼に このギョタクを合わせてみたいです♪
齋藤司
ドメーヌ・ミットナット・フレール キュヴェ・ギョタク 2016 “Blended specifically for SUSHI and SASHIMI, Gyotaku was created through the marriage of a French Winemaker and a Japanese Chef. This wine is aromatic, dry and fresh to complement fish, with enough character to stand up to soy and wasabi. GYOTAKU is a traditional Japanese art created with fish, ink and paper.” 産地 フランス アルザス 品種 リースリング,ゲヴュルツトラミネール,ミュスカ,ピノ・ブラン,ピノ・グリ アルコール度数 13% クロージャー スクリューキャップ(ステルヴァン) 外観は輝きと透明感のあるレモンイエロー.青リンゴ,シトラス,グレープフルーツ,オレンジや蜂蜜の甘い香りがします.アタックはスムースでかすかな甘みがあります.酸味は爽やかできめ細やか.果実味も豊かでゼスティです.丸みのあるボリューム感に,ペトロール香も漂います.そして心地良い苦味に白胡椒のピリリとする感じもあり,余韻を長く残します.美味しいと思います. マルセル・ダイスの当主,ジャン・ミシェル・ダイス氏の親友でもあるマイク・ミットナット氏とクリストフ・ミットナット氏兄弟が手がけるワイナリーで,クリストフ氏の奥さんは赤坂のフレンチレストランで長年シェフを勤めていた日本人とのこと.この日は疲れていたので,お持ち帰り寿司を買って帰り,以前コジモ三世さんに教えていただいて購入していたこのギョタクを合わせました.ガリとよくあうピリリ感が良かったです!
齋藤司