ワイン | Kizan Sparkling Traditional Brut(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ちょっと高級な日本ワインですね✨ でもキザンの泡なら頑張って飲んでみたくなります(^^)ノ
カボチャ大王
キザン‼️
エミリー
カボチャさん 甲州泡としては豪華ですよね! シャンパーニュとかに比べたらコスパは悪いですが味自体は美味しくとてもお気に入りでまた機会があれば飲んでみたいです(^^)
YD
エミリーさん 明けましておめでとうございます! そしてお久しぶりですが元気ですか? 自分はなんとか昨年もほぼ毎日くらいワインを飲み投稿を続けてますよ! キザンの泡は貴重なのでキザン好きなエミリーさんにも一杯飲んでもらいたいくらいでした。 ちなみに新町の伝説のスーパー店には最近大阪では珍しいキザンの白ワインが置いてあり、改めて仕入れの方の目利きが良いなぁと(^^)
YD
アッ!明けましておめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡ キザン、タカムラにも大量にありましたよー でも泡は無かったなあ 何やらモトックスが販売してるみたいです 今年はモトックスの試飲会もないし… 早くまた普通に飲みに行ける日が来ますように…!!
エミリー
エミリーさん あっ、遅くなりましたが明けましておめでとうございます(^^) タカムラにもたしかにキザンの白とかありましたが泡はないですよね!なんせヴィンテージごとの生産量が千本くらいなのでなかなかに貴重です♪ 自分も昨年から試飲会は一度も行ってません。 また普通にワインを飲める時が来ればワイン会したいなぁ〜。。
YD
山梨のキザン スパークリング トラディショナル ブリュット2017年 少し琥珀がかった色合い 甲州らしい和柑橘やりんごにハーブやちょっとトーストぽさも 泡は十分細かく溶け込んでいます キレのあるドライな味わいと膨らみのある果実味のバランスが良くとても美味しい♪ 今までの甲州の泡の中では一番好きかも(^^) ただ貴重かつお値段も3千円後半するのでコスパの分だけ評判は抑えめ 湯豆腐やお寿司に合わせてスルスル完飲
YD