Espuma de Piedra EP+rs写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:52

REVIEWS

ワインEspuma de Piedra EP+rs
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-03-04
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ぺんぺん

お雛まつりなんで、ロゼ泡 何度かリピートしているメキシコのカサデピエドラというワイナリーの、これは瓶内二次発酵ロゼ ワイナリーサイトによると、バルベーラを軽くマセレーション、最低18ヶ月の瓶熟 以前飲んだ時より酸っぱいと感じた ドライオレンジ、赤いスモモ、アンズ ブリオッシュ 黄色いお花 の香り とてもふくよかなボディ すももジャムみたいに酸っぱい 残糖は無さそう 香ばしい余韻 こういうバランスの泡、他に知らない 生けたお花はメキシコの桃、ソリダスター、アカプルコという名の立派な百合

ぺんぺん

oh! 何といゆことでしょう。 オレンジ色したロゼ! 素敵ですぅ。 ぺんぺんさん。 生け花も素晴らしいです。 流石は、やまとなでしこ。

Wolverine

ウルヴァリンさん このワイナリーの泡3種、ブランドブラン、プランドノワール、ロゼは、メキシコで買える泡としてはコストを考えても最も気に入って常にストックしています。 日本にも紹介したいぐらいだけど、日本におけるニューワールドの泡としては安くなくなると思うので、こちらでひたすら飲んじゃいます! お花は花瓶に挿しただけなんですぅ(//∇//) 昔はフラワーアレンジメントを教えてもいましたが、生け花の心得はなく、今はテキトーですが、お褒めいただき嬉しいです(*◕ᴗ◕*)

ぺんぺん

メキシコのバルベーラのロゼ! そもそも私はバルベーラのロゼは経験が少ないのですが、 瓶内二次ですか。。酸っぱいのですねw 時間を置いたら変わりそうな。。。 お花と後ろの絵とのコラボが素敵〜✨ センス抜群ですね(人´∀`*).。:*+

toranosuke★

お写真みて生け花、経験者だと思いました! 心得ないんですか?プロのように見えます(^^)

kon

トラさん メキシコのロゼには色んな品種が使われていますが、私はサンジョヴェーゼが特に好きかも。 この泡になぜバルベーラなのかわかりませんが、ジンファンデルも少し入ってるはず。 雨の少ないメキシコではブドウがどんどん熟してしまうので、特に泡用のブドウはできる限り早く摘んで酸を残しているようですが、それでもこのボリューム感! 花の絵はここにあるもの動かせないので、その前に花を生ける時は干渉し過ぎないよう、できるだけ馴染むよう、ちょっとだけ心がけています٩◔̯◔۶

ぺんぺん

コンさん 日本の生け花はまったくわかりませんが、学生時代からフラワーアレンジメントはやっていたので、花屋さんで働けるかも⁇程度にはできる…かな(*'∀'*)ゞエヘヘ アレンジらしいことはもう○十年ぐらいやってないけど、買ってきた花を花瓶に挿すとき、さりげなくバランス調整してますかね、一応。

ぺんぺん

メキシコのバルベーラ泡なんて興味津々♪ 色合いもキレイですし! やっぱりぺんぺんさんがメキシコワインのインポーターになるしかないですね←あれ、前にも同じコメントしましたね(笑)

YD

YDさん ここの泡は本当に日本に紹介したい気持ちでいっぱいです٩(*´◒`*)۶♡ どこかのショップが引き受けてくれるなら輸出側の手伝いしたいかも(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ぺんぺん

ぺんぺん
ぺんぺん

OTHER POSTS