ワイン | Giant Steps Pinot Noir(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは!こちら、たまたま同じ日に別のエノテカさんで、いただきました。ニューワールドだけど、エレガントさ、繊細さもあって、美味しかったですねー。これスタンダードキュヴェなんですか。上級キュヴェ飲んでみたいですね。お互い良い週末にしましょう!
naga cie man
こんにちは。お久しぶりです。同じくエノテカで購入できますGiant StepsのApplejack Vineyardのワイン(PNとCH)も秀逸ですので、無くなる前にぜひお試しください。現地オーストラリアでは、リリース後すぐに完売するほどの人気と出来栄えのようですよー☆
LaraMoon
naga cie manさん コメントありがとうございます。嬉しい偶然の連鎖でしたね! このワイン、スタンダードクラスとは思えない、素晴らしい味わいでした。今度は、単一畑のキュヴェを飲んでみたいものです。
iri2618 STOP WARS
LaraMoonさん Moon…さん⁇ びっくりしてポストを覗きに行ったら、そういうことでしたか。こちらのピノ・ノワール、スタンダードとは思えない、素晴らしいワインでした。教えていただいた単一畑、絶対に飲まなきゃ!ですね。それにしても、エノテカさんのオーストラリアワインのセレクションは、凄いですね♪
iri2618 STOP WARS
LaraMoonさん アドバイスに従い、2022のアップル・ジャック ピノ・ノワールを購入しました。一緒に並んでいたスクストン ピノ・ノワールも気になりましたが、自重しました…でも、たぶん買うと思います(笑)
iri2618 STOP WARS
実は私も、飲めない身でありながら、赤白と2本ずつ買いました。エノテカで購入すると10%割引がきいて、しかも現地で買うよりも安いことに気がつき、つい…(^^)。なのでお買い得商品ですよ!
LaraMoon
2022 ジャイアント・ステップス ヤラ・ヴァレー ピノ・ノワール ヤラ・ヴァレー ヴィクトリア/オーストラリア 水曜日のワイン。 道草ワイン・その2 2杯目は、エノ◯カさんの9月のイチ押し、オーストラリアのワインです。 あ、別に伏せ字にする必要はないですね? エノテカさんです(苦笑) この池袋店でも、テイスティング・カウンターに近い扇形の「イベント棚」がオーストラリアワインで占められ、このジャイアント・ステップスも、同じヤラ・ヴァレーのヤラ・イエリングやメイヤーのボトルと並んでプレゼンテーションされていました。 こちらのピノ・ノワールは、日替わりや週替わりではなく、9月1日から30日までの「月間ワイン」。 ジャイアント・ステップスは、「ポスト・ブルゴーニュ」と評価される冷涼産地、ヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーのワイナリー。私は初めていただきます。 外観は、深みを感じる淡いガーネット。一見濃そうですが、意外に透明感があります。 赤優勢の果実と赤い花、熟した柑橘のピール的なアロマを感じますが、それぞれの香りの要素は際立ってはおらず、全体にまとまりというか、穏やかな「統合感」があります。 口あたりは、なめらかで柔らか。 絶妙な強度のしなやかな酸、熟した果実由来の豊かな旨み、ほどほどな硬さをもたらす鉱物質なミネラル…複雑な味わい。 ワインリストに挟まれたフライヤー(?)の説明にある通り、全体に抑制が効いていて、とてもピュアで透明感のある美味しさです。 それによれば、ジャイアント・ステップスは「単一畑に注力するワイナリー」だそうですが、こちらはただのピノ・ノワール、スタンダードクラスのワインです。 単一畑の実力のほどが窺い知れる、素晴らしい味わいだと思います。
iri2618 STOP WARS