ワイン | Wachtenburg Winzer St. Laurent trocken(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
手帳を手作り✨凄いです! Ayamiさんの帰国post楽しみです♪
カボチャ大王
お疲れ様でした〜✨✨(^^)
アトリエ空
カボチャ大王さん ありがとうございます。 帰国したら、今みたいにワインに囲まれた環境ではないし、お手軽に良いワインが飲める環境でもないので、何を飲もうかと、思案してます。 vinicaの皆さんのポストを参考にさせていただきます✨
Ayami Miyanaga
アトリエ空さん ありがとうございます❗今日は、これから大好きなダイデスハイムへ。ワイン仕入れてきます(*^^*)❤️
Ayami Miyanaga
休み前のワインは美味しいですよね(^^) 風邪治ったようで良かったです! ちなみに帰国の際の予定に対して数日前に返信しましたがもしかして見られてないかな?(届いていない?)
YD
お気をつけてお帰りください(^^)/
Masanari
YD.さん あっ、届いてました❗すみません、今、見ました❗ また後程、お返事させていただきます(*^^*)。
Ayami Miyanaga
Masanariさん ありがとうございます❗もう、今から楽しみでなりません(*^^*)。
Ayami Miyanaga
あら!。風邪でしたか。治って良かったですね(^^)。ご帰国、お気を付けて~&楽しんでくださいー(^_^)v
Shinichi Yamada
Shinichiさん そうだったんですよ~。もお、咳が酷くて❗ワイン飲んでる場合じゃなかったんですー(T▽T)。 ホント、帰国前に治って良かった…。 日本、楽しみまーすっ(*≧∀≦*)✨
Ayami Miyanaga
グラス、素敵ですね♪
nosada1969
nosadaさん ありがとうございます❗ これは、ラインガウのリューデスハイムにあるワイナリーのオリジナルグラスなんです。 ペンションも兼ねているワイナリーで、旅行で泊まった際に購入しました。リューデスハイム名物のカフェカップとおんなじ形なんですよー(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
日本にいらっしゃるのですね! でも、東京ではないですよね^^; 久しぶりの日本を満喫してくださいませ(^^)
bacchanale
bacchanaleさん はい、残念ながら今回は東京に出向く予定はないんです…。 もし東京に行くなら、bacchanaleさんと飲みたいところなんですが…。いつか、いつか、飲みましょうっ✨
Ayami Miyanaga
わーい!休日前の仕事を終えての一杯❤️ プファルツ、ワイン街道の村、フォレスト村のワイナリー、Wachtenburg の St.Laurent 2016 です。 実は3日前に開栓したのですが、その時はまだ、味が固く…3日経って、ちょうど良い飲み頃になりました✨ 柔らかで、クリーミーなチェリーの風味。おつまみの、山羊のクリームチーズとよく会う。山羊の臭みも消えて、St.Laurentの持つヨーグルトのようなクリーミーさが引き立ちます。うん、美味しい❤ 明日は、同じくフォレスト村のワインレストランにランチに行く予定です。 あー、風邪も治ったし、美味しいお食事とワインを堪能してくるぞー(*≧∀≦*)タノシミスギル✨‼️ そうそう、12月12日から1ヶ月近く日本にいます。 なので、日本滞在用の手帳を、2014年のザールブリュッケンのオペラ座の案内本をリメイクして作りました。こーゆー作業はホント、楽しい。 日本で美味しいものを、いっぱい食べるぞーぅ❤️ あー、待ち遠しいな✨ しかし…今…山羊とワインが美味しすぎて、ついついすすんでしまう…明日も飲まなきゃなのに…早起きもしないといけないのに…ヤバイ…止まらん…グーテマリアージュ…恐るべし…
Ayami Miyanaga