ワイン | Boekenhoutskloof Syrah(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Toshio Iimuraさん、いつも投稿楽しく拝見してます。 ブーケンハーツクルーフのシラー、よいですよね。実は私も16vtを2本購入していて、1本目飲んだ時、もう1本は、絶対熟成させて飲もうと決めたのですが、そろそろ開けてみたくなっていまして、今回の投稿、他人事とは思えませんでした(笑)
funza
funzaさん、 ありがとうございます!! うちらめちゃ同志ですね(^ ^) 自分も確かあと一本16vtストックしてます〜 生命力パないので、今飲むならグラス1杯ずつ様子見ながら楽しめそうですよん♪
Toshio Iimura
これは美味しいですよね(^^) 自宅でじっくり飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
南アフリカ スワートランド シラー 2016年 昨年7月に同じ16vt飲んでました。 ↓はその時のメモです。 あと5年は寝かせたいって言っときながら、すっかり忘れててあけてもうたー でも、初日の印象はやっぱり硬いな〜だったんですけど、2日目以降はスミレがより香って前回よりは近づきやすく。。 その後、一週間放置。 劣化は皆無、2日目プラスαのエレガントスパイシーシラーをエンジョイ出来ました♪ ============================ 南アフリカ スワートランド シラー 2016年 紫のベリーやスミレ スモーキーでスパイシー 濡れた石のようなウエットで硬質的なニュアンスにグリーンノート フルーツは凝縮してるけど突出する事無い適度な厚み 酸の出方もフルーツと調和して良いバランス 一方でタンニンはまだ荒く少し引っ掛かる 重心が低い ↑は初日のメモで、スモーキーで重心が低く、湿った雰囲気が少し気になりました。 でも4日目には華やかなスミレが少し開き、コショウのスパイスと相まってエレガントスタイルのシラーを楽しめました! やっぱりこの子は良いですね〜(^ ^) 16VTはあと5年は寝かせた方が良いかな♪
Toshio Iimura