ワイン | Deux Montille Bourgogne Chardonnay(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
モンティーユのミネラルの厚み、わかるような気がします。美味しいですよね〜。うーん飲みたくなります。
hintmint3
hintmintさん モンティーユの白は、実は初めていただきました。私の中では赤の作り手さんというイメージです。こちらは広域ブルゴーニュ規格ですが、村名のピュリニー・モンラッシェみたいな味わいでした。もう1本手元にあるので、次が楽しみです٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS
2011 ドゥ・モンティーユ ブルゴーニュ・シャルドネ ブルゴーニュ/フランス ヴォルネイの名門、ドメーヌ・ド・モンティーユのネゴス部門がこのドゥ・モンティーユ。 少しお安くなっているのを見たら、やはり試さないではいられません(苦笑) 外観は淡い麦わら色。透明感と光沢があり、脚は比較的スッキリのチラ見せ派(⁉︎) この抑えた感じが、逆に唆る印象です(爆) 香りは抑制の効いた柑橘、穏やかな青リンゴ、白桃、微かに麦わらww 木質系のニュアンスやヴァニラ、フローラルさもありますね! 口に含むと、控えめながら瑞々しい果実味と硬質なミネラル感のコンビネーションに、なめらかでリッチな口当たり♪ 味わいの基調は、果実よりもミネラルの方向に大きく振られています。旨みは強いですが果実由来のものではなく、ミネラルからきたもののように思えるのがまた面白いところ。 大変美味しく、ただの広域ブルゴーニュを超えた存在感のあるワインですが、これで安売りとはいえ本体価格3000円を切る値付けは破格のバーゲンですね! 良い買い物をしました٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS