ワイン | Charles Ellner Grand Réserve Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
手酌でぐいぐいは爆笑です((ノ∀`)・゚・。 アリソー こちらが昨晩娘さんと作られてた晩御飯ですね♪家族にとっても、iriサンにとっても、家族団欒が特別なものになりましたね~!ものすごいお得な(!)シャンパーニュもあるし♪(´▽`人)シアワセ シアワセ
盆ケン
シャルル エルネーは一番普通のキュベ(4千円ほど)を飲みバランスが良く、たしかに皆さんで飲むと一瞬でなくなるのは分かるかも! あとまだまだ退院されてすぐなので無理はしないでくださいね。ゆっくり完治してこれからも美味しいワインを飲んでいきましょう(^^)
YD
シャルルエルネー僕もスタンダードは飲んだかも〜! 美味しかったです! キノコリゾットが美味しそーーー!(^^)
アトリエ空
盆ケンさん 手酌でぐいぐいは、わが家の基本です。減り方で美味しさが判断できますよ♪ お得セット、値段が値段ですが、中身が予想以上に美味しかったので、残り2本も楽しみです!
iri2618 STOP WARS
YDさん そうそう、バランスが良いのですね♪ 全然知らない作り手さんでしたが、こういうのをいただくとシャンパーニュも奥が深いなと思いますね! 身体のこと、お気遣いいただきありがとうございます。無理は効きませんので、基本ゆるゆるですが、負荷もテキトーにかけながら、という感じです。職場ではあまり問題を感じませんが、通勤の行き帰りの電車が「難」ですね…東京、人多過ぎ>_<
iri2618 STOP WARS
アトリエ 空さん 過去ポスト見てきましたよ!相変わらず美味しそうな「おかず画像」にヤラれましたが、エクストラ・ブリュットも美味しそうですね♪ リゾットはイタリアもののフリーズドライのものです。インスタントのくせに20分ぐらいつきっきりで作らないといけない手間のかかるタイプです。調理しながらチーズを足し、仕上げ後にさらにおいチーズしています(笑)
iri2618 STOP WARS
職場復帰おめでとうございます✨ 徐々に日常が戻ってきている感じですね。 印象的なエチケットですね。 調べたら、絵画の一部で元は貴族っぽい男がシャンパーニュグラスを持った4人の女性に囲まれている絵でしたが、この後ろ姿の女性だけ、何故か神々しく感じます。 …多分、気のせいですけど^^;
bacchanale
bacchanaleさん ありがとうございます。諸々ゆっくりと回復中です。エチケットの絵のオリジナルがあったとは知りませんでした。後ろ向きの女性、なんだか巫女さんみたいに見えてきました(笑)
iri2618 STOP WARS
素敵なエチケット✨のシャンパーニュですね♪ その、意味のわからないセット!に興味津々ですが、もうないみたいですねw あ、職場復帰✨おめでとうございます! 手酌、女性もですかぁ〜!(*゚0゚*)スゴー
mamiko·˖✶
mamiko·˖✶さん なんだか雰囲気のあるエチケットですね♪ ぜんぜん知らない作り手さんでしたが、セットのおかげで出会いがありました。このセット、同じ顔触れで、今は15,000円(+税)で販売中みたいですね。やはり、11,000円(税込)で送料無料というのは意味がわかりません(笑) ちなみにわが家では2杯目以降は手酌がデフォルトです。
iri2618 STOP WARS
NV シャルル・エルネー グラン・レゼルヴ ブリュット モンターニュ・ド・ランス/フランス 月曜日のワイン。 本日は、昨年末の緊急入院以来、約2か月ぶりの出勤となりました。 とはいえ、職場滞在は3時間ほどの「慣らし勤務」で、リハビリの一環のようなものでした。 勤務の前後は別々の病院に出向いて、書類の受け取りや長時間の相談など、まだまだ引きずっているものがたくさんあります。 帰宅後は、娘と晩ごはんの用意をして、キノコのリゾット、豚バラと大根の煮物、小松菜と卵の野菜だしスープをいただきました。 職場復帰のお祝いというか、連れ合いからの「泡を飲みたい!」というリクエストに応えて、シャンパーニュを開けてみました。 単品価格の合計が2万6千円ほどのシャンパーニュ3本が半額以下の1万1千円という、ちょっと意味がわからないセットの中の1本。 初めていただくメゾン&銘柄ですが、品種構成はシャルドネ60%、ピノ・ノワール40%、ドサージュは10g/L、瓶内熟成期間は60ヶ月以上というスペックです。 外観は照りのある淡い黄金色。ややグリーンのトーンが入っています。 泡立ちはきめ細かく均質で、勢いと持続性がハイレベル。 香りは、新鮮な柑橘と青リンゴ、そして愛らしいチェリーといった果実中心。 小さな白い花やトーストの香ばしさもありますが、長い熟成期間を感じさせる熟成のニュアンスはほとんど見当たりません。 とにかくフレッシュで爽やかな印象。 口に含むと、シャキッとした青リンゴの果実感とハイトーンのキレイな酸、チョーキーなミネラルの感触。 とても小気味の良い味わいで、これは知らず知らずにおかわりを繰り返してしまう危険なタイプのシャンパーニュですね♪ 家族全員、手酌でぐいぐい飲ってますねえ…当然のように瞬殺の勢いで消えてしまいました(笑)
iri2618 STOP WARS