Goulée by Cos d'Estournel Blanc写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:92

LLLLLL

REVIEWS

ワインGoulée by Cos d'Estournel Blanc(2010)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-02-10
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター徳岡

    COMMENTS

    iri2618 STOP WARS

    2010 グレ(バイ・コス デストゥルネル)・ブラン ボルドー/フランス 昨年の仕事納めの職場飲みで余ったワイン。総務の担当者から持ち帰りを強く勧められてわが家に到来しましたが、2か月ほど待機してようやく出番となりました。 グレは、デビューイヤーのルージュを飲んだことがありますが白は初めて。以前はオー・ブリオンみたいなボトルに入っていましたが、いつのまにか普通のボトルに変わっていたのですね⁉︎ 外観は、キレイに熟成が進んでいる感じのとても淡いゴールド。控えめにキラキラした奥ゆかしい光沢感が好印象です♪ 香りは、なんと最初に強い蜜感! 次いでヴァニラやミントなど、樽の存在を示唆する香りがアピールします! レモンのような柑橘系の香りも、ちょっとした時間差で現れますが、それほど強くはなく、緑のハーブっぽいニュアンスが続きます。 ソーヴィニョン・ブランとセミヨンのブレンドとのことですが、セミヨンの特徴がより強く出ているような香りの傾向だと思いました。 時間が経つとローストしたナッツのような香ばしい香りが強くなり、良い熟成を感じます。 口に含むと、とてもドライで適度な熟成感とフレッシュな酸、カリッとしたミネラルのバランスが素晴らしいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) とても立体的で奥行きのある味わいです。 味覚的にも、どちらかと言うとセミヨン寄りで、はっきりしたソーヴィニョン・ブランっぽさは感じません(汗) ボルドーの白も、なかなか面白いですね٩( ᐛ )و そうそう、合わせたごはんは、鶏手羽元のコンソメ鍋でした。 毎週恒例のテニススクールの後、簡単にできる温かいお料理ということで、手羽元から出るダシとコンソメで、カブや人参、大根、ペコロス、黒キャベツなどをグツグツして鍋にしました。 このワイン、こういうあっさりした味わいのお料理にはバツグンに合いますね! 特に、酸ががかなり効いているので、レモン代わりといった感じです(笑)

    iri2618 STOP WARS

    L

    ボルドーブランというと昔はデイリークラスは除くとグラーヴ、ソーテルヌが主でメドックはパヴィヨン・ブラン位だったと思いますが、ビジネス上か各生産者も白、ロゼ色々出してきていますね。

    chambertin89

    L

    chambertin89@Ζ-Blackさん フランスの白というと、ブルゴーニュ、アルザス、ロワール…なかなかボルドーまで辿り着かない感じがありますが、ボルドーにも手頃で上質な白がたくさんありますね! やや過小評価気味の白産地だと思いますΣ(-᷅_-᷄๑)

    iri2618 STOP WARS

    iri2618 STOP WARS
    iri2618 STOP WARS

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L