ワイン | Turley California Zinfandel Rosé(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
新年あけましておめでとうございます お手製のお節とても美味しそうです✨華やかなロゼもいいですね
Satoko K
あけましておめでとうございます! ジンファンデルのロゼで超ドライな辛口とはすごく気になりますφ(.. )メモメモ 要チェックですね☆ 今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
時空
あけましておめでとうございます♪ 新年のスタートがロゼだなんて、めっちゃオシャレですヾ(*´∀`*)ノ
江川
明けましておめでとうございます。 甘さ控えめのお節に、辛口のロゼはピッタリですね。
Kyoji Okada
あけましておめでとうございます。ターリーのロゼとはらしい?渋いセレクトですね!本年もよろしくお願いします。
Eiki
あけましておめでとうございます! 鮮やかなロゼでの新年スタートに とっても美味しそうな手作りおせち さすがiriさんです〜
ゆーも
ㅤㅤ____ 本 ()____) 年 ∥ あ| も ∥ け| よ ごお ま| 申 ろ ざめ し| し し いで て ∩ 上 く まと ∩∩ げ お すう ∩∩∩ ま 願 () ̄ ̄∩∩∩∩ す い  ̄ ̄※※※※※ お節にロゼ❢合いますねദി ᷇ᵕ ᷆ ) 具沢山のお雑煮が美味しそうです♪
meryL
Satoko Kさん あけまして、おめでとうございます㊗️ 今年もよろしくお願いいたします! 今年のお節はつれあいが頑張ってくれて、とても美味しくいただきました♪ レア・シャンパーニュのような華やかさはありませんが、お節にはとてもよく合ってくれました✨
iri2618 STOP WARS
時空さん あけまして、おめでとうございます㊗️ ジンファンデルらしさをあまり感じない(言い方!)、エレガントなロゼでした♪ ターリーのワインは、何を飲んでも素晴らしい美味しさですが、ロゼも例外ではありませんでした✨
iri2618 STOP WARS
江川さん あけまして、おめでとうございます㊗️ お屠蘇にしては「甘さ」が足りませんでしたが、真っ白なエチケットで、気分も新たに1年のスタートが切れました♪ 本年もどうぞよろしくお願いいたします✨
iri2618 STOP WARS
Kyoji Okadaさん あけまして、おめでとうございます㊗️ お節に辛口ロゼ、合いますよ!来年は是非お試しあれ‼︎ 本年も、どうぞよろしくお願いいたします✨
iri2618 STOP WARS
Eikiさん あけまして、おめでとうございます㊗️ ターリーといえばジンファンデルですが、ロゼは私も初めていただきました! レアワイン好きな方には「刺さる」セレクトだとは思いますが、地味でした?(苦笑) 本年も、どうぞよろしくお願いいたします✨
iri2618 STOP WARS
ゆーもさん あけまして、おめでとうございます㊗️ 今年は、いつも以上に面白いワインからスタートしました(笑) お節は、ほとんどがつれあいの手によるもので、私は切ったり並べたりが分担でした(苦笑) 本年も、どうぞよろしくお願いいたします✨
iri2618 STOP WARS
meryLさん あけまして、おめでとうございます㊗️ 素敵なAA、ありがとうございます♪ お雑煮は、つれあいの両親が生まれ育った、東京下町のスタイルです。ちなみに、私の故郷のお雑煮は、丸餅に甘い小豆のぜんざいです‼︎ 美味しいロゼからスタートしたこの新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします✨
iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARSさん 私もロゼにお節にしましたよ〜。 たまたま、両方共、甘口で合いました。
Kyoji Okada
あけましておめでとうございます㊗️ ロゼの美しいお色と手作りのおせち、華やかで幸せな新年の始まりにぴったりです♡ 素敵な一年となりますように(*´˘`*)
めえめ
Kyoji Okadaさん 黒豆とかきんとんなど、甘いのもいろいろありますから、お節と甘口ワインの相性は良いですね!ウチも時々ソーテルヌをお屠蘇に見立てて一緒にいただいていました✨
iri2618 STOP WARS
めえめさん 遅ればせながら、あけましておめでとうございます♪ 今年も良い年にしたいですね! 引き続き、よろしくお願いいたします✨
iri2618 STOP WARS
遅ればせながらおめでとうございます! アメリカのロゼだと甘くて濃いのかと思いきや辛口なのですね! 食事に合わせてスティルのロゼをサラリと選べるようになったら一人前というのが、僕の勝手なワイン玄人像です(笑) 今年もよろしくお願いします^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahms Ⅱさん コメントありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いいたします! このワイン、実はほとんど白に近いブラッシュワインだと思い込んでいて、開けてビックリ‼︎のワインでした(苦笑) 香りや味わいも、いわゆる「ジンファンデルらしさ」がまったくないワインで、2度ビックリの中身…こちらの予測や意図とは全然一致しないワインでしたが、結果的にお節には合いました(爆笑) こういうところがワインの面白さであり、奥深さだと思います♪ 今年は、是非お会いしてみたいですね。機会がありましたら、是非是非!!!
iri2618 STOP WARS
2023 ターリー・ワイン・セラーズ ロゼ ジンファンデル カリフォルニア/USA 水曜日、元旦のワイン。 みなさま、明けましておめでとうございます。 新しい年、2025年最初のワインは、カリフォルニアのロゼになりました。 今年は、諸般の事情により「お屠蘇」は省略して、お昼のお節をいただくタイミングに開けた、こちらのターリー・ワイン・セラーズのジンファンデルのロゼが新年1本目のワイン。 合わせたのは、久しぶりに、出来合いの「買いお節」ではなく自家製のお節。質実剛健な仕上がりで、甘味控えめなものをいただきました。 ターリーのロゼ、初めていただきます! ジンファンデルのロゼというカテゴリーから想像する、やや甘口の所謂「ホワイト・ジンファンデル」とはまったく異なるタイプのワインで、果実味というよりは、果実のエッセンスの抽出に重きを置いた超ドライな辛口ロゼです。 スタイル的には、プロヴァンスのロゼに近いような印象を受けましたが、あちらのロゼに顕著な「ガリグ/Garrigues」な風味はありません。 外観は、やや濃いめのローズピンク…いや、ラズベリーピンクが正解でしょうか? とても鮮やかな色味です。 南方の赤い花のようなエキゾチックな香りをベースに、ブラッドオレンジのような、皮も中身も濃色の柑橘、ネクタリンやアプリコットのような核果類、ラズベリーのような甘酸っぱい赤果実の香りがプラスされています。 口に含むと、めちゃくちゃドライですが、果実の旨みはしっかり乗っていて、ジューシーで滑らか。 爽やかな酸と、上品な苦みを含むミネラル感や、隠し味のような利きめのスパイシーさのバランスが絶妙で、心地良い味わいです♪ とても美味しいです✨ 全体に、スッキリ軽やかな仕上がりで、アルコール度数を確認したら、ターリーのワインにしては、極めて軽め(?)の、12.5%⁉︎ 正確な定義には当てはまらないかもしれませんが、これも一種の「ニュー・カリフォルニア・スタイル」のワインかな? なんて思ってしまいました(笑)
iri2618 STOP WARS