Turley California Zinfandel Rosé
ターリー カリフォルニア ジンファンデル ロゼ

3.25

3件

Turley California Zinfandel Rosé(ターリー カリフォルニア ジンファンデル ロゼ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Turley California Zinfandel Rosé
    生産地USA > California
    生産者
    品種Zinfandel (ジンファンデル)
    スタイルRose Wine

    口コミ3

    • 2.5

      2025/01/02

      (2023)

      価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

      2023 ターリー・ワイン・セラーズ ロゼ ジンファンデル カリフォルニア/USA 水曜日、元旦のワイン。 みなさま、明けましておめでとうございます。 新しい年、2025年最初のワインは、カリフォルニアのロゼになりました。 今年は、諸般の事情により「お屠蘇」は省略して、お昼のお節をいただくタイミングに開けた、こちらのターリー・ワイン・セラーズのジンファンデルのロゼが新年1本目のワイン。 合わせたのは、久しぶりに、出来合いの「買いお節」ではなく自家製のお節。質実剛健な仕上がりで、甘味控えめなものをいただきました。 ターリーのロゼ、初めていただきます! ジンファンデルのロゼというカテゴリーから想像する、やや甘口の所謂「ホワイト・ジンファンデル」とはまったく異なるタイプのワインで、果実味というよりは、果実のエッセンスの抽出に重きを置いた超ドライな辛口ロゼです。 スタイル的には、プロヴァンスのロゼに近いような印象を受けましたが、あちらのロゼに顕著な「ガリグ/Garrigues」な風味はありません。 外観は、やや濃いめのローズピンク…いや、ラズベリーピンクが正解でしょうか? とても鮮やかな色味です。 南方の赤い花のようなエキゾチックな香りをベースに、ブラッドオレンジのような、皮も中身も濃色の柑橘、ネクタリンやアプリコットのような核果類、ラズベリーのような甘酸っぱい赤果実の香りがプラスされています。 口に含むと、めちゃくちゃドライですが、果実の旨みはしっかり乗っていて、ジューシーで滑らか。 爽やかな酸と、上品な苦みを含むミネラル感や、隠し味のような利きめのスパイシーさのバランスが絶妙で、心地良い味わいです♪ とても美味しいです✨ 全体に、スッキリ軽やかな仕上がりで、アルコール度数を確認したら、ターリーのワインにしては、極めて軽め(?)の、12.5%⁉︎ 正確な定義には当てはまらないかもしれませんが、これも一種の「ニュー・カリフォルニア・スタイル」のワインかな? なんて思ってしまいました(笑)

      ターリー カリフォルニア ジンファンデル ロゼ(2023)
    • 4.0

      2019/05/09

      (2018)

      サイトウユキさんのセミナー テーマは醸造手法の違いを探るブラインドテイスティング アメリカの大量生産ホワイトジンファンデルをテイスティングした後に、ユキさんが特別に飲ませてくださった、日本未発売、生産本数の少ない、ターリーの本格的辛口ホワイトジンファンデル❣️ こんなホワイトジンファンデルを見たのも飲んだのも初めて! やや濃いめの桜色が美しい ジンファンデルなのにミネラリー(*ꆤ.̫ꆤ*)♥

      ターリー カリフォルニア ジンファンデル ロゼ(2018)
    • 2.5

      2023/06/07

      ターリー カリフォルニア ジンファンデル ロゼ