Like!:61
3.5
勝沼醸造さんの甲州 大和 2016年 青りんご、グレープフルーツに白い花に甲州らしい爽やかな吟醸香 リリース後3年ほど経ってるおかげか仄かな蜜ぽさも少しあります ちなみにこちらあまり冷やす時間がなく、やや冷えくらいで抜栓したのですがこれが正解 ♪ そこからほぼ常温に近づいても粗さはなくキレイでクリアー! 逆にガンガンに冷やすと全く意味がない甲州です^_^ 樽はたぶん使用していないナチュラルな果実の旨味に冷涼なミネラル感 もちろん和食系にはよく合い、先程の投稿から茹でた枝豆やカマスの塩焼きなんかにはピッタリ美味! ワインは定価二千円くらい。 実質もう少しは安く手に入るでしょうし、夏場にはオススメできる一本(ただDIAMコルクの30年表記はやり過ぎでしょうが!笑)
YD
ディアム30ですか!(笑)
コジモ3世
コジモさん 少し大袈裟かなと?!笑 10年くらいなら分かるんですが^_^
枝豆の処理が美しいですね~✨ 最後は、バルタン星人に見えちゃいました♥
みか吉
みか吉さん 枝豆処理を褒めてもらい、ありがとうございます(^^) た、たしかに魚はバルタン星人にも見えるかも〜フォッフォッフォッ←バルタン星人の声(笑)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
勝沼醸造さんの甲州 大和 2016年 青りんご、グレープフルーツに白い花に甲州らしい爽やかな吟醸香 リリース後3年ほど経ってるおかげか仄かな蜜ぽさも少しあります ちなみにこちらあまり冷やす時間がなく、やや冷えくらいで抜栓したのですがこれが正解 ♪ そこからほぼ常温に近づいても粗さはなくキレイでクリアー! 逆にガンガンに冷やすと全く意味がない甲州です^_^ 樽はたぶん使用していないナチュラルな果実の旨味に冷涼なミネラル感 もちろん和食系にはよく合い、先程の投稿から茹でた枝豆やカマスの塩焼きなんかにはピッタリ美味! ワインは定価二千円くらい。 実質もう少しは安く手に入るでしょうし、夏場にはオススメできる一本(ただDIAMコルクの30年表記はやり過ぎでしょうが!笑)
YD