ワイン | Franz Haas Pinot Nero(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
奥に写るグラッパと、最後の写真が気になります\(^^)/ 特に最後の写真のヤツは、何でございましょうか?
jinko
これは旨そうな北のピノ ネロですね! エチケットを見てピンと来ました。日本酒!?の写真が最近目立ちますが、お好きなんですか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
jinko様 有難うございます✨ 流石ですね! 奥に少しだけ写っているのを見て、グラッパだと分かるのですね(^^) 確かにグラッパでした! でも、私があまりグラッパに興味がないので、詳しくは分かりません(>_<) 日本酒は酒米が亀ノ尾で、モダン仙禽という栃木のお酒です♪ 美味しかったですが、いっぱい飲んだ後だったので、詳しくは忘れました(≧∀≦)
Masanari
PdCV様 有難うございます✨ こちらはエチケットもカッコイイですよね♪ 本当に美味しかったです(^-^) ポテンシャルが高いです! 是非、見かけたら確保して欲しいです(^^) 日本酒も好きです♪ 醸造酒が好きですね✨
Masanari
お店飲みで美味しそうなピノネロに これまた美味しそうな日本酒達♪ 素敵な外飲みの時間を過ごされ ましたね〜〜 お酒のあてが気になります♪
takeowl
take様 有難うございます✨ こちらのワインは本当に美味しかったです♪ まろやかで深みがある感じです! 機会があれば試してもらいたいです(^-^) 肴は、穴子、海老、鮭とお刺身でヒラスを頂きました。 日本酒と合って美味しかったです(^^)/
Masanari
フランツハース! 美味しいですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ エチケも可愛いですし、、、 こちらのモスカートローザのデザートワイン飲んだ事ありますが凄く美味でした!! ピノネロも飲んでみたいですね〜(*´∇`*)♡
Vanilla
センセ〜イ♪ 有難うございます✨ センセイのpost見ました! 昨年の12月ですね(^^) 交流空白期間のときでしたね(>_<) モスカートローザも美味しかったみたいですね(^-^) こちらのピノ・ネーロも深みがあって良かったですよ(^^)v また、頂きたいです♪
Masanari
フランツ・ハース ピノ・ネーロ 透きとおるようなルビー色。 飲む前から期待させてくれます。 ラズベリーなどのベリー系に茎と樽由来の香り。 ピノらしい果実味が口いっぱいに広がり、ゆっくりとタンニンや酸が追ってきますが、嫌味がなく、全体的にまろやかです。 余韻も良い。 うん。美味しい。 若さのせいか、若干、茎っぽさが気になりますが、それでも美味しい。 もう少し寝かせると、下草のような香りになりそうで期待大です。(+1点) 最初は茎っぽさに気を取られましたが、飲み進めるとそのポテンシャルの高さに気付かされました。 これは良いです(^^)
Masanari