ワイン | Okushiri Merlot(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ますます 判らなくなりましたか(笑) 私も 気になって 他の2013を飲んでる方の投稿をチラッと見てきましたが、どうなんでしょうかねー ←自分も判らなくなった(>_<)
コジモ3世
南瓜は奥島白メルローしか飲んでいなくて……でも☆1連鎖は勇気が……笑
カボチャ大王
コジモ三世さん!ありがとうございます✨ 僕はウイスキーは割と飲んできたものの、 ワインは全然初心者です。ブランデーもあまり 飲んだことありません。ぜひコジモさんの ような上級者に飲んでいただいてコメントを 賜りたいと思います( ^ω^ ) 僕もブランデーは嫌いじゃないんですけど、 ワインとしてはどうかな〜と思いまして^_^
齋藤司
カボチャ大王さん、ありがとうございます✨ そうですよね〜しかもそこそこお値段しますしね(^_^;) 僕の舌が未熟なだけかもしれません(^_^;) 多くの方に検証していただければと思いますd(^_^o)
齋藤司
来月 札幌の試飲会があるので 道産ブースにあれば 試飲してみます!
コジモ3世
特集「奥尻メルロ赤2013は本当にブランデーなのか?」 検証ありがとうございます! ブランデーを愛し、ブランデーに愛された男として、 これはもう早急に飲むしかありません! (๑•﹏•)イツノムカ? ლ(ಠ_ಠ ლ)イマデショ!
ユニッチ
笑 ブランデーを飲んだことのない人の感想が聞きたいですね(*^^*)
mattz
2年前に同じ2013をいただきましたが、ブランデーではなかったですね(笑) 確かに個性的な味わいでメルローっぽくもなかったですが、ちゃんと赤ワインでした。線が細い印象がありましたので、いろいろな環境の変化に弱かったのでは? イオンさんかその前での保管に問題があったのではないかなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
iri2618さん、ありがとうございます✨ iriさんのご意見、大変説得力があります! そういうことで僕は納得することにしましたd(^_^o) 皆様お騒がせ致しましたm(__)m
齋藤司
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m ユニッチさんにさっそく飲んでいただき 貴重なコメントを頂きました! コジモさんももし試飲することができましたら 感想をお聞かせください✨
齋藤司
ユニッチさん、ありがとうございます✨ さっそく飲んでいただきありがとうございました! 手に入れるの、大変じゃなかったですか?(^_^;)
齋藤司
mattz さん、ありがとうございます✨ お返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m 買うことをお勧めするものではありまさんが、 試飲会などで機会がありましたらmattz さんもぜひ笑
齋藤司
奥尻メルロ赤2013は本当にブランデーなのか? それを検証するため、別のボトルを購入して検証。 前回は、旭川西イオンで購入しました。 今回は、旭川市内の別店舗、自宅最寄りの 旭川永山イオンで購入してみました。 結果は‥やはりブランデーでした!!(;´д`) ブランデー好きの皆様、是非ご堪能ください(;´д`) ただ、同じイオン系列ですから、旭川に届くまでの 保管状態は同じかもしれないですよね〜(^_^;)
齋藤司