ワイン | Funaro Gatto Nero(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
皆さんの素晴らしいワインと同じように素敵なコメントをいただき恥ずかしく、嬉しく思います。iriさんが「これ、美味しいですよ、好きですよ。」との言葉、ずっと頭に残ってます。ありがとうございました(*^^*)
rika♪☆
シチリアのワインって、やっぱりホント美味しいなぁと感じつつ、飲み干してしまいました(^-^) 実に美味しい好みの赤でした(^_^) 大地の恵みをシンプルに喜ぶためのワインとは、名言です(*^^*)
なおき☆
ピザ!美味しそうです!
アトリエ空
あっ❗️私の撮り忘れたピザが(*≧∀≦*) デカンタージュの大切さを感じることが出来た素晴らしい会でした。 ir iさんのお墨付きがあれば、もう合格ですね(о´∀`о)♪
toranosuke★
rika♪☆さん とてもチャーミングな香りと味わいのワインでしたね!少し香るドライフルーツの風味が心地よく、魅力的でした♪ ボトルデザインもセンスが良くてオシャレ。良いワインを教えていただきました☆
iri2618 STOP WARS
なおき☆さん シチリアのワインにハズレなしですね。これも大当たり! 私もこのワイン、好みのタイプです☆
iri2618 STOP WARS
アトリエ 空さん お料理上手の空さんがご覧になっても美味しそうでしょ? 実際、美味しいんですよ♪ この後ワインとピッツァとの相性がまた抜群で…(以下略)☆
iri2618 STOP WARS
toranosukeさん 撮り忘れはご自分のピッツァ? 会も後半に入ると、ありはずのものがなかったり、いろいろありますね? ウチにもあのデカンタ欲しくなりました(笑)
iri2618 STOP WARS
素晴らしい葡萄酒会ですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 美女がおつくりになられたピッツァ、どれも美味しそうです!そして、どのワインも興味津々です!気になるのは…iriさんの音楽•*¨*•.¸¸♬
kaori
kaoriさん Da Masaさんのお料理は素晴らしかったですよ!当日、かけていただいたCDは、富田勲『月の光』、エンリコ・ピエラヌンツィ『チャント・オブ・タイム』、ロビン・ガスリー&ハロルド・バッド『ボルドー』、 ディヌ・リパッティ『バッハ/モーツァルト/スカルラッティ』の4枚でした☆
iri2618 STOP WARS
2016 フナロ ガット・ネロ IGPテッレ・シチリアーネ シチリア/イタリア 10/24 だ・まさ葡萄酒会の4本目 ワイン会は後半の赤のセッションに突入。こちらは、rika♪☆さん持ち込みのシチリアの赤です。 フナロは2003年に三兄妹でスターした、とても若い家族経営のワイナリーのようで、2011収穫年以降、すべてのワインのオーガニック認証を取得しているそうです。ちなみにこのワインはヴィーノ・ビオロジコですね。 さて、赤に関してはデカンタージュをしていただくことになりましたが、というのも、お店のスタッフの方が近々受けるソムリエ試験の三次試験対策を兼ねてのもの。 本番同様の緊張感(単にウルサイ?・笑)の中、華麗なるサービス実技を披露していただきました。 我々の見るところ(ホントはお話していて見損ないました…)合格間違いなしですね? 本番でも頑張ってください♪ さてデカンタから注がれたワインは、紫色を帯びた濃いめのルビーで、凝縮感のある若くて深い赤。 グラスからは、黒系の果実とドライフルーツの甘い香りが漂っています。少しジャミーなニュアンスも感じますが、全体的にクリーンでクリアーな印象です。 味わいは、デカンタージュのおかげかとても滑らかな口当たり。濃厚ですが、突出した要素はなく、果実の甘みとキレイな酸味、心地よい渋みのバランスが程よく取れていますね。 コレは太陽や大地の恵みをシンプルに喜ぶためのワインですね。そしてお料理を輝かせ、会話を弾ませる! 上質な味わいの飲み飽きしないワイン。rika♪☆さん、ご馳走さまでした! ピッツァの2枚目は、toranosukeさん作、チェリートマトとバジルのピッツァ。3枚目がrika♪☆さん作のパイナップルとゴルゴンゾーラとパイナップルのピッツァ。 お二人ともお疲れ様でした☆
iri2618 STOP WARS