Like!:25
4.5
『No.1149 おっとり風味』 【ルゥ・ビアンコ/2018年】 ティベリ/イタリア・ウンブリア ・グレケット60% ・トレッビアーノ40% 合わせた夕飯 ・ローストチキン(惣菜屋で購入) ・コロッケ(惣菜屋で購入) ・プチトマトとモッツァレラとタコのサラダ 抜栓し、グラスに注ぐ。あざやかな黄金色。少しとろみを感じなくもない液体感。シロップ漬けの黄桃や杏、ほんのり紅茶のニュアンス。 一口飲む…まったりでコクのある味わい。ほんのり甘く、おっとりとした感じ。黄桃、杏、パイナップル。ちょっとローズマリーやジャスミン、紅茶。あと焼き菓子のような風合いも。酸味はあまり感じないかな。 少し甘辛く味付けしてあるローストチキンとの相性は抜群。ただ一つミスったのはサラダのタコとの相性だけが今一つだったかな。それ以外はバッチリ。 ちなみにティベリのワイン、インポーターが取り扱いをやめてしまったぽく、当分手に入れづらい状況になりそう。そんな貴重なティベリのワイン。残りのストック(といってもそんなにない)を大事に飲んでいかなきゃだ。 新しいインポーターがついてくることを願いつつ…ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1149 おっとり風味』 【ルゥ・ビアンコ/2018年】 ティベリ/イタリア・ウンブリア ・グレケット60% ・トレッビアーノ40% 合わせた夕飯 ・ローストチキン(惣菜屋で購入) ・コロッケ(惣菜屋で購入) ・プチトマトとモッツァレラとタコのサラダ 抜栓し、グラスに注ぐ。あざやかな黄金色。少しとろみを感じなくもない液体感。シロップ漬けの黄桃や杏、ほんのり紅茶のニュアンス。 一口飲む…まったりでコクのある味わい。ほんのり甘く、おっとりとした感じ。黄桃、杏、パイナップル。ちょっとローズマリーやジャスミン、紅茶。あと焼き菓子のような風合いも。酸味はあまり感じないかな。 少し甘辛く味付けしてあるローストチキンとの相性は抜群。ただ一つミスったのはサラダのタコとの相性だけが今一つだったかな。それ以外はバッチリ。 ちなみにティベリのワイン、インポーターが取り扱いをやめてしまったぽく、当分手に入れづらい状況になりそう。そんな貴重なティベリのワイン。残りのストック(といってもそんなにない)を大事に飲んでいかなきゃだ。 新しいインポーターがついてくることを願いつつ…ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ