Machherndl Riesling Ried Kollmitz写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:4

REVIEWS

ワインMachherndl Riesling Ried Kollmitz(2017)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2025-08-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.1322 優しさとぺトロール』 【リースリング・コルミュッツ/2017年】 エリック・マッハヘルンドゥル/オーストリア・ニーダエステライヒ リースリング 100% 合わせた夕飯 ・牛肉とトマトの煮物(牛トマ) ・納豆スパゲッティ スクリューキャップを抜栓し、グラスに注ぐ…黄金色に輝く液体は少しだけオイリーな雰囲気。香りの方は…甘やかな桃の香りとさわやかなシトラスの香り。そして…若干感じるぺトロール的な香り。スワリングしても取れない感じ。 そして一口…桃の甘やかな香りとともに味わいでもしっかり感じられる。キリっとしつつも優しさが感じられる味わい。じゅんわり来るなぁ。すりおろしたリンゴ、シトラス。少し遠くの方でバニラやナッツのような香ばしさを感じたり。ただ美味しく飲んでいても、どこかで感じるぺトロール…はじめだけならまだ我慢できるけど、終始こんな感じだったらヤだな。 今日は我が家の食卓ではおなじみの牛トマ。本日も美味しく仕上がってます。牛トマメインだったら、軽めの赤でも…って思ってたけど、納豆スパゲッティなら…ってことで、今回のリースリングにしてみたけど、結構正解だったかも。牛トマの美味しさともしっかり寄り添ってくれるし、納豆スパゲッティとの相性がまずまず…って感じでとりあえずセーフ。 中盤に入りふと気が付くと、さっきまで気になっていたぺトロールがどこかしら飛んで行ったか、もしくは慣れたのか知らんけど、気にならなくなってきたような。そしてワインの味わいはより深くなってきた感じ。いろんな味わいが感じられながらも、きちんと整理された感が実に好ましい。 美味しくいただけました。ごちそうさまでした!

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS