ワイン | Philippe Pacalet Indigène(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mamiko♥美魔女病永遠の20代さん、 連鎖になりましたね(^-^) これですねYuji♪☆エノテカっ子さんが言っていたのは(^_^)b コルシャルの切れ味あるミネラルだとか酸味や余韻はありませんが濃い果実味ふくよかでトロトロの旨味たっぷりの味わいのGCのVdTですね。 05年しかリリ一スありませんからどこにもVt.記載ありません(^-^;) 今が飲み頃ジャストナウーッです ハズレのパカレでなく良かったですね パカレは当たりハズレ大きいのでなかなか あっぱれパカレ は出会えません流石持ってますね(^-^) で今さらなんですが まゆとぴ会って何ですか(◎-◎;) まmamiko♥美魔女病永遠の20代さん ゆYuji♪☆エノテカっ子 とtoranosukeふき出し付投稿さん ぴピノピノ最近ご無沙汰さん の4人の会なんですか(^-^;) で世界征服を企む秘密結社的なもの? 誰がボスなんですか? それともギャ○クターとかシ○ッカーみたいに謎の首領がいるんですかもしかしてドク○ベーですか?敵対組織はあるんですか?やっぱり会以外では会っても無視する鉄の掟があるのですか何か会の最初に秘密の儀式的なやり取りをするのですか? すみません(_ _)矢継ぎ早の質問ですが 楽しそうな会ですね(^_^)b
白猫ホッサ
最初はこのワインの希少性を知りませんでしたが、飲んでいる最中にホッサーさんのアップを拝見してどういうワインか良く分かりました(^^)
Yuji♪☆
あっぱれパカレ❣ 本家から頂きましたね〜♡ 貴重なパカレ♡なのですね⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
meryL
最近よく見かけるレアパカレ✨飲んでみたいです! こちらのつな八さんは、趣きのある本店ですか?昔、東京の友人と行ってその子が寝過ごして「ここは何処だー」って連絡があったのを思い出しました(*^^*)
Satoko K
mamikoさん凄い! AOCの緻密な規定、勉強になりました⤴︎ ホッサーさんのお部屋にも行って拝見しました♫
toranosuke★
白猫ホッサーさま あのー、20代✨言わせてますね、すみませんすみません笑。 『ぴ』の、ピノピノさんのお陰で連鎖させて頂きました♡ 当たりボトルだったかとか思います(*´˘`*)♡ ジャストナウーッだったのですね!笑 ラッキーなタイミングでいただけて、感謝ですね♪ あっぱれパカレ✨✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 まゆとぴは、ご存知の通りでございます♡ いつか、まゆとぴ白(猫)会、まゆとぴホ(ッサー)会、も、出来る日を夢見ております( ´罒`*) 秘密結社かどうかは、一度ご参加いただけたらおわかりです!( ̄∀ ̄*)イヒッ 長文!ありがとうございます♡♡♡笑
mamiko·˖✶
Yujiさん 飲んでいる最中に、ですか?(*゚O゚*)))すごいですね!笑 私もピノピノさんが色々教えてくださいましたが、白猫さまの投稿を改めて読んでみて、やっと納得する事が出来ました♡
mamiko·˖✶
meryLさん あっぱれパカレ❣頂きました♡✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 貴重みたいですね〜!さすが白猫さま、そして、そんなワインをサラリと持ってくるピノピノさんが憎い✨ですね〜(*´˘`*)♡
mamiko·˖✶
Satoko Kamuraさん レアパカレ✨Satokoさんなら、すぐにどこかで出会ってしまいそうです!( ´罒`*) そうそう!ここは本店です♡よくご存知ですね!(*゚O゚*))) ほ他の店舗も候補でしたが、やはり本店が趣が有るし良い♡と言うことで…。 いつか、Satokoさんとも東京で飲みたいですね♡♡♡
mamiko·˖✶
toranosukeさん え。すごくないです^^;すごいのは、そんなワインを知っている&持ってくるピノピノさんと、本家本元?wホッサーさんです✨ あら!お部屋にも行かれたのですね〜!長文♡思わず読みふけりますよね!笑 toranosukeさんの事を吹き出し付投稿さんwって、ナルホド!って思いました〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
mamiko·˖✶
まゆとぴ@つな八〜3/18〜 ピノピノさんは、変化球?的なのだという事で…最初ブラインド?エチケットを巻いて隠して持ち込まれましたが…飲んでも全然分からないですヽ(;▽;)ノ フィリップ・パカレ アンディジェーヌ 2005 中身はコルトンシャルルマーニュ?でも、AOCを取得出来ずにそれを名乗れない的な!レアなワイン✨ 生産量のほぼすべてが日本に輸入された幻のコルトン・シャルルマーニュと言われている、らしいです!メモメモφ(•ᴗ•๑) 白猫さまの所の解説を少し拝借させていただきました〜VdTアンディジェーヌはГ土着の」もしくは「外された」という意〜との事です。 ホッサーさま、失礼いたしました┏○ペコッ 勉強になりますメモメモφ(•ᴗ•๑) とても濃厚で、奥深い〜 トロピカルなフルーツ、黒糖の香り、バターのようにリッチでコクの有る味わい! 変わりだねワイン☆ ごちそう様でした♡ この頃には本人意識してませんでしたが、結構酔っていたみたいで、、グラスの写真や、椎茸天ぷら写真の取り忘れが…^^; 今回も楽しかったです♡ また、よろしくお願いします(〃∇〃)
mamiko·˖✶