Tamellini Soave写真(ワイン) by 齋藤司

Like!:57

REVIEWS

ワインTamellini Soave(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-01-05
飲んだ場所
買った日
買った場所はやしや商店
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター株式会社ヴィントナーズ

COMMENTS

齋藤司

タメリーニ ソアヴェ 2017 産地 イタリア ヴェネト州 品種 ガルガーネガ アルコール度数 11.5% 外観は輝きのあるストローイエロー.粘性は中程度.レモン,グレープフルーツ,青リンゴの香りがまずあり,時間が経つとミラベルや蜂蜜の甘い香りや,カスタードクリームも感じます.アタックはしっかりとしていて,優しい甘みとともにかすかに炭酸を感じます.酸はシャープで,豊かな果実味と相まってゼスティと表すことができます.ミネラルも感じます.厚みのあるボディを,ディルのようなハーブ感がまとめ,余韻を長く残します. 樽熟はしていないようですが,ソアヴェ としては珍しくMLFは行なっているそうです.カスタードクリームのような香りもあり,これが昨日カニ缶で作ったカニトマトクリームパスタに絶妙に合いました. 先日,札幌に行く用事がありまして,コジモ三世さんから「イタリアワインの聖地」としておすすめいただいたはやしや商店に行ってきました.外観にはそれほどオーラはなく(笑),年の瀬だったのもあって「果たして営業しているのか?」と思いながら横の駐車場に車を停めました. さあ店に入ってみ‥あれ?自動ドアが開きません.するとすぐに中から人影が.手で自動ドアを開けながら「電源入れてないだけなので,どうぞ」と笑顔で迎えてくれたのが店長さんでした. とっても親切な店長さんでいろいろ教えていただきました.そしてワインの品揃えも素晴らしく,コジモさんにおススメいただいていたこのタメリーニを発見したので,さっそく購入したという次第です^_^

齋藤司

なるほど…。 知らなければ、入店を躊躇するレベルですね^^; やっていて良かったですね!

bacchanale

bacchanale さん、ありがとうございます✨ 外観はそんな感じでした。まさに聖地っぽいです 笑 品揃えは本当にすばらしく、また行きたいです^_^

齋藤司

良いですね〜オススメのワインショップ!

アトリエ空

あっ、行かれたんですね(*^^*) 流石の行動力! 店長さん 良い人ですよね。 店内 油断してると ボトルをひっかけそうで 平均台を渡るくらいの緊張感ありますよね(笑) 実は インポーターごとに ワインが陳列されてるので ある程度調べて行くと買いやすいかもデス(^_-)

コジモ3世

むむむ…イタリアワインの聖地ですか??凄く行ってみたいのですが(゚∀゚) ネット通販してなさそうなのが残念です(´ . .̫ . `)

mattz

アトリエ空さん、ありがとうございます✨ 旭川から札幌までは1時間半くらいかかるので なかなか行けませんが、札幌に行くことがあれば 今後ぜひ寄ってワインをゲットしたいです^_^ お気に入りの店になりました^_^v

齋藤司

コジモ三世さん、ありがとうございます✨ イタリアワイン好きにはたまらないお店ですね! たまたま電源を落としていたせいなのでしょうか、 店内は薄暗く足の踏み場もないほど積荷があり 鬱蒼とした雰囲気てまるでカタコンベ!笑 確かに気をつけないとボトルを引っ掛けそうでした^^; しかも今回5本買ったのですが、どれも値札が 付いていない状態でちょっとドキドキでした 笑 店長さん慌てて値札をつけてくれましたが とっても良心的なお値段でした^_^ このタメリーニもとっても手頃な値段ので 星3.5でも良かったかもしれません✨ 陳列の法則性、全然わかりませんでした!笑 インポーターごとだったんですね〜^_^ 素晴らしいお店を教えていただき ありがとうございました✨

齋藤司

mattzさん、ありがとうございます✨ そうですね、どうやらネット通販は していないようですね^_^; こちらは品揃えの9割はイタリアワインですよ^_^ mattzさんも北海道にいらっしゃったら是非✨

齋藤司

齋藤司
齋藤司

OTHER POSTS