ワイン | Kistler Sonoma Coast Pinot Noir(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。 キスラーのピノ、美味しそうですね。 赤ワインも少しずつ試しているのですが、こういうワインが好みかも、と思ってしまいました。試してみようと思います。
hintmint3
hintmintさん コメントありがとうございます。こちらのピノ・ノワールは、昨年の今頃、2018年をいただきましたが、やはり早飲みOKな優しい味わいでした。このソノマ・コースト ピノ・ノワールは「包容力」のあるワインという印象です。キスラーといえば秀逸なシャルドネ に目が向かいがちですが。ピノ・ノワールは、輪をかけて素晴らしい!というのが私の結論です。是非是非‼︎
iri2618 STOP WARS
2019 キスラー ソノマ・コースト ピノ・ノワール カリフォルニア/USA 道草ワイン・その2 木曜日のワイン。 帰り道の乗換え駅のデパ地下で、安定の角打ちワイン。 2杯目はキスラーのピノ・ノワール。 色味は、少しくすんだ感じのラズベリー・レッド。 香りも甘酸っぱいラズベリーのようで、非常に唆られます。 口に含むと、優しくてバランスの良い、果実味中心の親しみやすい味わい。 とにかく触感が楽しいですね♪ 柔らかくて弾力があるグミのような感触はクセになりそうです。 ちょっとした土っぽさや鉄っぽいミネラルの配合も絶妙で、美味しいとしか言いようがありません。 若いワインですが、酸やタンニンに尖ったところがなく、香りも味わいも十分に開いていて、満足度も十分です。 飲んでいる最中はまったく気が付かなかったのですが、飲み干したグラスからは、はっきりしたヴァニラの香り。 樽由来なのでしょうが、とても上品な利かせ方だと思います。
iri2618 STOP WARS