ワイン | Deakin Estate Chardonnay(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ペンネが見たかった〜〜 美味しそうです。
takeowl
この生産者の白は ピリピリ感はあるけど 爽やかで食事に合わせやすいですよね(^^)
コジモ3世
take様 有難うございます✨ ペンネは子供たちも美味しいと言って食べていました! 作ったのはカミさんですが…(^_^*) ワインもぼちぼち美味しかったですよ(^^)
Masanari
コジモ様 有難うございます✨ やっぱり他のキュベでもピリピリ感があるのですね(^^) ナチュ系になるのですかね? 嫌味がなく良いワインだと思います!
Masanari
ディーキン・エステート シャルドネ 明るめのレモンイエロー。 洋梨、黄桃、グレープフルーツにライムのような青い香り。 ほのかにピリピリした酸があり、後の方に青っぽさとグレープフルーツのようなシトラスさ。 余韻は程良く爽やかさが残る。 合わせたのは、 豆苗のお吸い物 茄子と挽肉のサワークリームソースのペンネ 豚スペアリブのグリル さっぱりした味わいなので、どの料理とも卒なく合います。
Masanari