Dom. Drouhin Laroze Gevrey Chambertin 1er Cru Lavaut Saint Jacques写真(ワイン) by marie.

Like!:73

REVIEWS

ワインDom. Drouhin Laroze Gevrey Chambertin 1er Cru Lavaut Saint Jacques(2014)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-07-14
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    marie.

    ジュブレ シャンベルタン ドメーヌ ドルーアン ラローズ 14' アンティノリの酔い心地にまかせて赤を開けてみました。 ジュブレ シャンベルタンはフーリエの記憶が大きいので、その記憶と比較しながら頂きました。 全要素がやや薄めorライトな味わいで まぁ普通(笑) もう選ぶ事はないかなという印象でした(*_*; ごちそうさま。

    marie.

    珍しく辛口コメントでございますね 笑 普通が一番つまらん。

    hamadance

    marieさんの、クールなワインの見方は里ちゃん見習わなければ(笑) ともすれば、ブランドや価格につい引っ張らた感想になってしまいますからね!気をつけてはいます。 理性は、里ちゃんに足りない要素です(T▽T)アハハ!

    里ちゃん

    hamadanceさま こんにちは^^ あはは(*^▽^*) 私も辛口コメントができるようになりました(笑) こちらは薄味だけあってボリュームに乏しく、いかにもそれらしい香りもありますが単調で、つまらないワインだなと思いました。 むしろ温度が少し上がっただけで、飲めない!と感じるくらい、本当に面白くないワインでした(書けば書く程、ひどいコメントですね(・・;)) 4時間くらいかけていただいたはずですが、変化や余韻を楽しむどころか飲み終えた頃には "お戻りされた"のでございます(*_*; 私の場合、身体が正直に反応してくれるので、ワインの品質を知る良いバロメーターかなと思いますし、物理的に拒絶反応をおこす事で二日酔いにならない、と言う利点もあるかもですね。 最後までシビアなコメント、ごめんあそばせです(//∇//)

    marie.

    里ちゃん そうだよね―。ブランドや価格で美味しいはず!とか、なにがしの先入観を持ってしまいがちですが、それらはあくまでも参考に留める事で、自分で見極めるチカラがついてくるんじゃないかなって思います^^ でも里ちゃんは どのワインに対しても長所を見つけて、目一杯楽しんでいるので私も見習わなくてはなぁと思います(o^-^o)

    marie.

    marie.
    marie.

    OTHER POSTS