Like!:155
3.5
【名古屋オフ会募集中】 行きつけのワインバーで常連さんからお裾分け。ありがとうございます! 自然派好きなら一度は見たことがあるであろうおっちゃんですね。 これのグロローを飲んだところ、ビオ臭たっぷりで好みじゃなかったけど、こっちは全然違う!開放感のある綺麗なSBのアロマ。草々しくなく、押し付けがましくもない綺麗な香り。 小粒で柔らかい酸が全面に行き渡る。とても綺麗でちゃんとした酸。 非常にナチュラル。 マリアージュとかはあまり期待できないが、気が利いた食中酒。もしくは、昼過ぎにグラスで。 日本酒。 福井。けっこう有名なやつ。このステータスで3千円なら安いくらい?華やかさより繊細さ。みずみずしい。とにかく洗練されてて、極めて透明。酸がそこそこ元気。全面に薄く旨味が乗る。薄旨。わずかに乳酸。食事にピッタリ合わせるのは逆に難しいくらい。これはものすごく良い酒。 12/30(土)にオフ会開催します! 年末なので、夜は外して、昼前~夕方くらいにのんびり飲みましょう。 場所は名駅、豊田、ハム家辺りが候補になってます。 どなたでもお気軽に連絡下さい~!
hamuito
ぼぉん! わたしも好きな銘柄です(о´∀`о) 先日は、ぼんゴールドをいただきました(^o^)
jinko
名前は聞いていたのですが、同じく福井の黒龍が大好きなのでなかなか手が出ないでいました。こちらも銘酒ですね!
おっしゃるとおりです。 大吟醸でもキリッとした口当たりが大好きです(≧∇≦)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
【名古屋オフ会募集中】 行きつけのワインバーで常連さんからお裾分け。ありがとうございます! 自然派好きなら一度は見たことがあるであろうおっちゃんですね。 これのグロローを飲んだところ、ビオ臭たっぷりで好みじゃなかったけど、こっちは全然違う!開放感のある綺麗なSBのアロマ。草々しくなく、押し付けがましくもない綺麗な香り。 小粒で柔らかい酸が全面に行き渡る。とても綺麗でちゃんとした酸。 非常にナチュラル。 マリアージュとかはあまり期待できないが、気が利いた食中酒。もしくは、昼過ぎにグラスで。 日本酒。 福井。けっこう有名なやつ。このステータスで3千円なら安いくらい?華やかさより繊細さ。みずみずしい。とにかく洗練されてて、極めて透明。酸がそこそこ元気。全面に薄く旨味が乗る。薄旨。わずかに乳酸。食事にピッタリ合わせるのは逆に難しいくらい。これはものすごく良い酒。 12/30(土)にオフ会開催します! 年末なので、夜は外して、昼前~夕方くらいにのんびり飲みましょう。 場所は名駅、豊田、ハム家辺りが候補になってます。 どなたでもお気軽に連絡下さい~!
hamuito