Like!:137
3.5
2ヶ月ぶりくらいにヴァンヴィーノへ行くと、マスターが、入院でもしてたんですか?と。住んでるの三重だしそんなしょっちゅう行けるとこじゃないんだけど(笑)3回行っただけで常連扱いしてもらってるのは嬉しいですね。 色は濃い目。少しだけ濁り。グルナッシュブラン(ガルナッチャブランカ)らしい深みのある色合い。 豊富なミネラル(注文通り)。ミネラル、旨味、酸が混ざり合い、香りから後味までそれぞれが重なりつつ続いていく。桃、マスカット、レモン、ヨード、白い花、酵母。 香りは甘味も感じるが、飲むとシャープでドライ。 個人的にはマスカットの香りは不要で、ボディにもう少し膨らみがあるとベストかな。ミネラルの層は分厚いんだけど。 ナチュールらしい不安定感はあるが、面白くてテロワールが知りたくなるワイン。 結構時間がたってからの方が美味しい。 グラスワイン マコン 色は薄いが光沢は強い。薄いけどゴールドを感じる。 酸化的なニュアンスを感じる。熟成によるものなのか、造りによるものなのか… 珍しい?ローヌのメルロー インク、墨汁。細やかながらタンニンの一粒一粒がしっかりしてるイメージ。ナチュールのメルローってちょっとした風味以外はボルドー右岸とかのグランヴァンと全然違う雰囲気なのが難しい。
hamuito
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2ヶ月ぶりくらいにヴァンヴィーノへ行くと、マスターが、入院でもしてたんですか?と。住んでるの三重だしそんなしょっちゅう行けるとこじゃないんだけど(笑)3回行っただけで常連扱いしてもらってるのは嬉しいですね。 色は濃い目。少しだけ濁り。グルナッシュブラン(ガルナッチャブランカ)らしい深みのある色合い。 豊富なミネラル(注文通り)。ミネラル、旨味、酸が混ざり合い、香りから後味までそれぞれが重なりつつ続いていく。桃、マスカット、レモン、ヨード、白い花、酵母。 香りは甘味も感じるが、飲むとシャープでドライ。 個人的にはマスカットの香りは不要で、ボディにもう少し膨らみがあるとベストかな。ミネラルの層は分厚いんだけど。 ナチュールらしい不安定感はあるが、面白くてテロワールが知りたくなるワイン。 結構時間がたってからの方が美味しい。 グラスワイン マコン 色は薄いが光沢は強い。薄いけどゴールドを感じる。 酸化的なニュアンスを感じる。熟成によるものなのか、造りによるものなのか… 珍しい?ローヌのメルロー インク、墨汁。細やかながらタンニンの一粒一粒がしっかりしてるイメージ。ナチュールのメルローってちょっとした風味以外はボルドー右岸とかのグランヴァンと全然違う雰囲気なのが難しい。
hamuito