De Stefani Prosecco Col Fondo写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:82

REVIEWS

ワインDe Stefani Prosecco Col Fondo(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-05-27
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所池袋・西武
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターディヴィーノ

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2016 デ・ステファニ プロセッコ・コル・フォンド DOC ヴェネト/イタリア 日曜日の夜にいただいたワインです。 昨日から今日の朝にかけて、所用のため鳥取に帰省していました。お昼の便でトンボ帰りして、夕方からいつものテニススクール…いやあ疲れました(苦笑) 晩ごはんの、鳥取のお土産の吾左衛門鮓(鯖寿司)とローズマリーを効かせた豚肉のステーキ、キュウリと鱧皮の酢の物などに合わせて、デ・ステファニのサッパリしたプロセッコ・フリッツアンテをいただきました。 昨年の7月にNVの同じもの? をいただいていますが、今回はヴィンテージ表記が入り瓶の色、エチケッタのデザイン、王冠の色など、外まわりが大幅に変わっていて、新しいワインだと思い込んでいましたが、中身は概ね同じようですね(笑) 外観は濁りのあるレモンイエロー。昨年いただいたものに較べて、若干泡が強めになったのと濁りが強くなったような気がします。 ワイン名にある「コル・フォンド 」のフォンドは「底」の意味だそうですが、(笑) フランスで言う「シュール・リー」のことでしょうか? 瓶内二次発酵で発生した大量の澱が、瓶底に確認できます。 香りは、さわやかでジューシーな柑橘系。マイルドなレモンといった印象です。プラス、少し硬いイースト香風味。 味わいは、とてもドライでキレがあります。シャープな酸味が特徴的。 前回いただいた時には生レモン酎ハイみたいだと思いましたが、今回はもう少し酵母感が強くて、ホワイトタイプのベルギービールみたいです。 澱の量がけっこうあり、最初のうす濁りから徐々に濁りの度合いが濃くなるにつれて、コクや厚みも増してきて、特に最後の方はベルギービールっぽさも増し増しです(笑) 飲みきった後、瓶の底に残った澱はキレイなカフェラテ色。時間の経過でどんどんグレーっぽくなりますが、なかなかラブリーな色で、苦味やエグ味も少ないので、全部、ワインと一緒に飲めばよかったと、少し後悔中…。 これからの梅雨時、スカッとしたい時にぴったりなワイン。あ、甘くないレモンスカッシュにも似てますね☆

iri2618 STOP WARS

ご実家は鳥取なんですか!鳥取城に行ってみとうございます。 生レモン酎ハイやレモンスカッシュみたいな味わいのワイン、結構好きです(*^^*)

mattz

mattzさん コメントありがとうございます。鳥取といっても中部の倉吉市といところです。鳥取城は、天守閣を含め建物が残っていませんが、山城の時代から江戸末期までの城郭変容の歴史を一覧できるお城だそうですね⁉︎ 鳥取砂丘とセットで是非! ちなみに空港の名前は、鳥取砂丘コナン空港です(苦笑)。そして、県内にもうひとつある空港は、米子鬼太郎空港(笑笑)☆

iri2618 STOP WARS

そうなんですよ〜鳥取城は良いお城なんですよ〜 空港名笑いました(^^)。そんなことになってるんですね…鳥取恐ろしや。

mattz

mattzさん 相当なお城マニアみたいですね(笑) あと、以前はスターバックスコーヒーがないのを「スタバはないけど砂場はある」と自虐ネタにしてましたが、空港に砂場コーヒー(爆笑)というカフェもありますので、お立ち寄りの際は是非☆

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS