Gravner Ribolla Anfora写真(ワイン) by Marcassin

Like!:62

LLLLLL

REVIEWS

ワインGravner Ribolla Anfora(2002)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-02-11
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

以前ワインセラーを整理していて飲んでいなかったと言うか忘れていたワイン達の一員、ヨスコ・グラブナー・リボラ・2002。 テラコッタ製のアンフォラを土の中に埋めて醸造するワインで、葡萄はリボラ・ジアーラ、フリウリ・ヴェネチア・ジューリアのワインになります。 オレンジ色のオレンジ・ワイン。最初は穏やかな感じですが、だんだんと干した杏やオレンジの風味が漂って来ます。ナッツ類の苦みを感じ、スパイシーなカカオっぽいタンニン、酸っぱくなく、甘くない夏蜜柑リキュールの様なふくよかさ。余韻は長くドライ・シェリーみたいな不思議なワイン。時間と共にほんのりと甘い風味も感じますが、終始ドライ。 ヴェネチアに仕事で行った際に食事会でも頼んでみましたが、皆の受けは良くありませんでした。でもたまにはこういうワインも良いと思いますし、アペリティフにも面白いと思います。

Marcassin

Picture?type

Marcassin さま こんばんは。 いつも楽しみに拝見させていただいています。 かめ壺ワインを造られる造り手さんが世界的に増えていますね。 昨年秋にはトスカーナで、かめ壺ワインのイヴェントも催されました。 フランス在住日本人カメラマンによるかめ壺ワインの造り手さんだけの写真集も昨年12月に出版されたりと、ブームではなく、広がっているように感じます。 お好みが分かれるワインと思うのですが、ステンレスで造られるワインと、柔らかさが違うように感じます。 合わせるお料理の選択肢の懐のひろさも、良いところかな?とも感じます。

加藤 洋子

L

Marcassinさん 素敵なオレンジワインですね♪ 酸っぱくも甘くもないのでしたら(アルコール度数は分かりませんが) 色も綺麗ですしアペリティフにピッタリだと思います(°∀°)✨ お食事への期待が膨らむ、楽しいドキドキを与えてくれそう♪

カボチャ大王

L

カメラ変わりましたねー(^^) 美しいです!

ピノピノ

L

加藤 洋子さま こちらこそ、いつもありがとうございます。 アンフォラ・ワイン何気にちらほらかなぁと思ってはおりましたが、イベントや写真集と注目度が増しているのですね。正直グラブナー以外かめ壺ワインを頂いた事がございませんので、今後も試して行きたいと思います。 お味はグラブナーに関してのみですが、ワインを沢山試された方や、シェリーがお好きな方には受け入れ易いと思います。確かにお料理には合わせ易かったです。二日間で飲みましたが、和食やイタリアン、チーズと無難にこなしましたし、食事と一緒に頂いた方が良い感じでした。フレッシュさが香りに無い分、優しい落ち着いた感じも致します。 コメント参考になりました。ありがとうございました。

Marcassin

L

カボチャ大王さま アルコール度数ですが、12.5%でしたのでちょうど良いバランスでした。 私は食事と一緒に飲んで、自然と何でもマリアージュしていましたので、アペリティフにオードブルと一緒に良いと思います。 オレンジワイン、不思議に美味しいと思います。 あれ、大王さまにもう一つコメント頂いていた様ですが、消えてました。済みませんアクシデントでしょうか?

Marcassin

L

ピノピノさま ありがとうございます。何時もは携帯でただパチリと撮っていたのですが、ジャン様や末永先生の素敵なお写真に魅了されて、カメラで撮影してみましたが、未だ未だ師匠には遠く及びません。

Marcassin

L

お写真。素敵✨ですね(^^) こういう、小さくぽってりとしたグラスは、どういう時に使うのですか?姿形が可愛らしいです。

みか吉

L

携帯のカメラもすごくなっていると思いますが、やはりカメラは違いますね。カメラで撮って取り込んで、アプリでアップする手順が大変なので、ついつい携帯で撮ってしまいます。

ひろゆき☆☆

L

何本か飲んでます。 最近 見ませんが、、、 色 ビックリされる~

アン爺

L

雑誌の表紙になりそうな、綺麗なお写真ですねぇ +゚。*(*´∀`*)*。゚+  面白い醸造ですね!埋めちゃうなんて。。 タイムカプセルみたいです(笑)

里ちゃん

L

綺麗なオレンジ色ですね。葡萄は、フリウリ以外は初めて聞く品種です。お味も複雑な感じなんですね。 お写真、綺麗ですね。 全体的に優しく、柔らかい感じが素敵です。

pochiji

L

Marcassinさん 南瓜もカメラ(ボケ、絞り) のコメントしてたんですが、どうやら倫理や青少年育成の団体に削除されたんですかね(笑) ホントは知ったようなコメントして、間違ったら恥ずかしいから見てないと思って消した事はマル秘にしておこうかしら(°∀°)

カボチャ大王

L

みか吉さま お褒めのお言葉、恐縮でございます。 グラスですが、リーデルのソムリエ・モンラッシェ・グラスで、主にシャルドネ用のグラスになります。今回のイタリアワインは香りの成分が繊細で、こういうボール型でゆっくりと引き出す感じで使いました。良くワインと合っていたと思います。

Marcassin

L

ひろゆき☆☆さま 正におっしゃる様にカメラで撮影するのは手順が多くて大変です。でも携帯の小さなレンズでデジタル処理とカメラのきちんとしたレンズでは、どうしても被写体深度や空気感が違います。後はそれでもやりたいか否かですね。

Marcassin

L

アン爺さま さすがアン爺さま、色々と守備範囲が広いです。 確かに前に比べてあまり見かけなくなりました。 今度は良いヴィンテージのを飲んでみたいです。

Marcassin

L

里ちゃんさま 何時もお褒めのお言葉、ありがとうございます。 タイムカプセルとは確かにそうですね。昔ながらのその地方のやり方らしいです。ですので私達が普段頂いているワインとは味のプロファイルが違いますので、好みが分かれると思います。

Marcassin

L

pochijiさま ありがとうございます。オレンジ・ワインとは形容も綺麗な感じですが、お味は綺麗と言えば綺麗ですが、好みが分かれると思います。ただこのリボラジアーラの普通に醸造されたワインをヴェネチアで頂きましたが、アロマティックでスパイスやミネラル感も豊富なとても美味しいワインでした。 このワインの様に写真をお褒め頂き恐縮でございます。週末ですので時間を掛ける事が出来ました。。。

Marcassin

L

カボチャ大王さま そうでしたか、やはりコメント頂いていたのですね。カムバックして頂きありがとうございます。 確かにこういうボケは単焦点のレンズで、開放したレンズで撮影した場合に出るものです。大王さま、よくご存知ではないですか。カボチャ大王さまもお写真が綺麗ですし、ボケをお使いになり雰囲気や空気感を上手く演出されていると思います。

Marcassin

0bcfzeee normal

フリウリのオレンジワイン…終始ドライなイメージなんですね~これは気になります。おっしゃるようにアペリティフとして楽しめそうな印象を持ちました♪

pump0915

L

Abe Takayukiさま 私もそんなにオレンジ・ワインの経験は多くないのですが、グラブナーやラディコンはこの手の神的存在でもある様です。不思議と食べ物との相性が気軽に何にでも合うところも良かったです。多分Abeさまのよく行かれるバーでもその内この手の作り手頂けるのではないでしょうか。

Marcassin

L

オレンジワイン、色が綺麗ですね(^^) vinicaで拝見するオレンジワイン、僕は多分まだ頂いた事がないと思うので、終始ドライな味わいのイメージが全く出来ません… 機会があれば頂いてみたいです♫

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さま ありがとうございます。 オレンジ・ワインですが、頂いてみるまでどういうものかピンと来ないと思います。多分ピノ、カベルネ、シャルドネの今迄頂いて来たワインの味の概念から外れているのではないでしょうか。 新しいワインがどんどん出て来ていますので、楽しいです。このアンフォラ醸造も多くなって来ている様ですので、是非お試し下さいませ!

Marcassin

L

そういえば、ブルゴーニュの造り手さんも普通に樽を使ったのと、イタリアで作られたかめ壺を使ったのの2種類を試験的に造ってました。 もちろん味わいは違ってくるし好みもあると思うのですが、業界の流れみたいなのも興味が湧きますね! カメラを変えたのですね、写真が綺麗です(^^)

末永 誠一

L

末永 誠一さま ブルゴーニュでもかめ壺ワインを試されている方がいらっしゃるのですね。どういうお味になるのかとても気になります。私達はあまりにも樽仕込みの味わいがスタンダードになっていますから。 写真ですが、ジャン様や末永先生を少し見習おうと思い、携帯では無くてカメラで撮影してみました。面倒なので、時間がある時しか出来ませんが。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L