Like!:128
4.0
N原さん来津2 名古屋ヴィニカーのDaisuke さんが津に出張に来られたので、近所のワインバーにお誘い。 この店に来たら是非飲んでもらいたいジュラワイン。 色は光沢の強い、やや薄のゴールド。ゴールドの入り方がなかなか複雑で良い色合い。 洗練されて、かつ濃密なゴマ、胡麻油。オイリーながらもサラッとしてしつこくない。自然派のシャルドネらしい込み上げる果実味。よく熟した柑橘系、トロピカル果実。と言っても甘味は少ない。目立たないが、上質な樽がしっかりと支えてる。香りの時点で、旨味、ミネラルの豊富さがわかる。 口に含むと、果実味、酸、ミネラル、旨味が、横方向に一気に広がる。良質のナチュールらしくプーンと広がる。酸はしっかりしつつ染々とした感じも。熟成で少し落ち着いたのかなという印象もある。 詰まったポテンシャルが溢れだしつつあるが、まだ籠ってる部分もあるので、もう少し寝かせるとさらに良くなりそう。 前に飲んだときは酸化のニュアンスを少し感じたけど、これはそうでもなかった。普通に良いシャルドネ。 ブルゴーニュなら一級の中でも良い方に入る。ネットで4千円、店で6千円強。安すぎる。
hamuito
美味しそうなジュラですね〜(^^)
アトリエ空
ジュラはシェリーみたいに、わざと酸化させるものが多いですが、これは比較的スタンダードな自然派シャルドネでした。 津新町に来る機会があれば是非!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
N原さん来津2 名古屋ヴィニカーのDaisuke さんが津に出張に来られたので、近所のワインバーにお誘い。 この店に来たら是非飲んでもらいたいジュラワイン。 色は光沢の強い、やや薄のゴールド。ゴールドの入り方がなかなか複雑で良い色合い。 洗練されて、かつ濃密なゴマ、胡麻油。オイリーながらもサラッとしてしつこくない。自然派のシャルドネらしい込み上げる果実味。よく熟した柑橘系、トロピカル果実。と言っても甘味は少ない。目立たないが、上質な樽がしっかりと支えてる。香りの時点で、旨味、ミネラルの豊富さがわかる。 口に含むと、果実味、酸、ミネラル、旨味が、横方向に一気に広がる。良質のナチュールらしくプーンと広がる。酸はしっかりしつつ染々とした感じも。熟成で少し落ち着いたのかなという印象もある。 詰まったポテンシャルが溢れだしつつあるが、まだ籠ってる部分もあるので、もう少し寝かせるとさらに良くなりそう。 前に飲んだときは酸化のニュアンスを少し感じたけど、これはそうでもなかった。普通に良いシャルドネ。 ブルゴーニュなら一級の中でも良い方に入る。ネットで4千円、店で6千円強。安すぎる。
hamuito