Like!:48
4.5
『No.743 コシの強さが気持ち良い』 そんなこんなでもう6月。月並みだけど、そう思う。 それにしても、5月は食欲のない月だったなぁ。特に夕飯を食べなかったり、ご飯と味噌汁のみって感じの夕飯だったので、ワインまで飲む気になれず...って感じだった。 今日は久々のワインなんで、心弾むわけである。ウフフのフ。 そんな今日の夕飯は... ・豚丼 ・味噌汁(なめこと小松菜) 妻特製の豚丼。あぁ、嬉しい♪そして今夜はブルゴーニュのニコラ・フォールのコトー・ブルギニヨン・メ・ガメィ2016年をお供に。そういや最近ガメィ飲んでなかったかもなぁ...ってことで、久々のガメィはちょいと奮発ってな感じで。 グラスに注ぐと、紫が混じったような濃いめの色合い。グラスに注ぐと、少ーしだけどヤンチャ感のある雰囲気の香りが漂ってくる。改めて香りの方を...ほんの少しなんだけど、ヤンチャな還元的ニュアンス...でも、その奥からしっかり感じるベリー 系の果実の香りが。 そして一口...おおっ、力強さと優雅さを感じされる味わい。開け始めてすぐは確かに美味しいのだが、少し味わいにばらつきのようなものが...でも時間の経過と共に、味わいにブレがなくなりつつある感じ。 ガメィって、良くも悪くもグジュッとした果実感って感じなのだが、これは実にそういったグジュッ感がない。いや別にグジュッとした果実感は好きなんだけど、このしなやかなアスリート的無駄のない果実味は見事の一言! 少し甘めに味付けした豚丼とは相性抜群。ガメィは僕の中でフードフレンドリーな品種だと思っている(あくまで主観ではあるけど)んだけど、このワインもとてもフードフレンドリー。ブルゴーニュのガメィって美味しいんだね。 ニコラ・フォールのワインを飲むのは初めてなのだが、思った以上に近づきやすいんだなぁと感じたのだが、これはガメィだからだろうなぁ。ピノ物なら少し近づきづらい気が...なんてビビったり。 ほんと美味しくいただけて大満足!ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.743 コシの強さが気持ち良い』 そんなこんなでもう6月。月並みだけど、そう思う。 それにしても、5月は食欲のない月だったなぁ。特に夕飯を食べなかったり、ご飯と味噌汁のみって感じの夕飯だったので、ワインまで飲む気になれず...って感じだった。 今日は久々のワインなんで、心弾むわけである。ウフフのフ。 そんな今日の夕飯は... ・豚丼 ・味噌汁(なめこと小松菜) 妻特製の豚丼。あぁ、嬉しい♪そして今夜はブルゴーニュのニコラ・フォールのコトー・ブルギニヨン・メ・ガメィ2016年をお供に。そういや最近ガメィ飲んでなかったかもなぁ...ってことで、久々のガメィはちょいと奮発ってな感じで。 グラスに注ぐと、紫が混じったような濃いめの色合い。グラスに注ぐと、少ーしだけどヤンチャ感のある雰囲気の香りが漂ってくる。改めて香りの方を...ほんの少しなんだけど、ヤンチャな還元的ニュアンス...でも、その奥からしっかり感じるベリー 系の果実の香りが。 そして一口...おおっ、力強さと優雅さを感じされる味わい。開け始めてすぐは確かに美味しいのだが、少し味わいにばらつきのようなものが...でも時間の経過と共に、味わいにブレがなくなりつつある感じ。 ガメィって、良くも悪くもグジュッとした果実感って感じなのだが、これは実にそういったグジュッ感がない。いや別にグジュッとした果実感は好きなんだけど、このしなやかなアスリート的無駄のない果実味は見事の一言! 少し甘めに味付けした豚丼とは相性抜群。ガメィは僕の中でフードフレンドリーな品種だと思っている(あくまで主観ではあるけど)んだけど、このワインもとてもフードフレンドリー。ブルゴーニュのガメィって美味しいんだね。 ニコラ・フォールのワインを飲むのは初めてなのだが、思った以上に近づきやすいんだなぁと感じたのだが、これはガメィだからだろうなぁ。ピノ物なら少し近づきづらい気が...なんてビビったり。 ほんと美味しくいただけて大満足!ごちそうさまでした。
カリヤカ・ズノリ