ワイン | Roses de Jeanne VV/R20(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あれれ、またエチケットが変わってますね。やっぱり美味しそうですが最近はますます入手困難になってしまいました、、、
Eiki
*".`:*☆ Merry Christmas !!☆ *:`."*♪ヽ(*^▽^)ノ""☆ ↑本当ですね!エチケットが…(*゚O゚*)))) こちらも入手困難系です(;´д`) 先日、Marcassinさんがキャビアを召し上がっていたのでMarcassinさんの様に高級ではありませんが、マネッコして今日、夕食にと思っています❢ ブリニ、用意出来無かったですが…
meryL
私も好きな作り手です。なんとか数本確保しましたが、畑の飲み比べとかはできそうにないですね。
kazJP
最新ヴィンテージですか?これは羨ましいです!ブンドブランドはセロス様ですが、ブランドノワールはジャンヌ様ですね!笑。日本では価格高騰と品薄でもはや幻化してます。。(涙)エチケットは前の方が好みです。。在庫を大事に飲んでいきます(^◇^;)
hiro7
Eikiさま ありがとうございます。 この頃ちょこちょこエチケット変えていますし、入手困難度と価格も上がっていますね。 この頃は平均気温高いせいか、ワインと同じく早くから楽しめる様になって来ている様に思います。
Marcassin
meryLさま メリー・クリスマス。 ローズ・ド・ジャンヌ、プレミアムなお高いお値段では買える様ですが、適正価格のエノ○カさんなどはネットの早押し大会でしか買えない状況ですね。。。 キャビアとシャンパンは合物ですが、個人的にはある程度熟成したシャンパンの方がより合うと思います。それとご存知かと思いますが必ずお食事の最初にお召し上がりになる事をお勧め致します。味覚が綺麗な内に二つをゆっくり味わうのが良いと思います。 それとキャビアはそれだけで頂くのが1番だと思います。ブリニは余興です。 後は信頼の出来るキャビア専門のところからご購入されるのをお勧め致します。 楽しみですね、シャンパンとキャビア!
Marcassin
kazJPさま ありがとうございます。 色々なキュヴェがございますが、殆ど購入出来ない様ですので、私もたまたまある時だけ購入しております。 シャンパーニュ迄評価の高いRMはもう買えなくなって来ました。。。
Marcassin
hiro7さま ありがとうございます。 ご無沙汰していますが、お元気でしょうか? 本当にセロスも含めてシャンパーニュ迄こう言う時代になってしまいましたね。 ローズ・ド・ジャンヌ昔から個性的なエチケットですが、2019年、2020年とあまりデザインが良くないと思います。 昔のをお持ちとは羨ましいですね。ワインも含めてそう言うものは大事に頂いて行こうと思います。
Marcassin
セドリック・ブシャール・ローズ・ド・ジャンヌ・ヴァル・ヴィレーヌ・レコルト2020を頂きました。 こちらは樹齢40年のピノ・ノワール100%で、デゴルジュマンは2022年です。 とても綺麗な少しピンク掛かったゴールドデン・イエロー。 甘いハニー・レモンやブリオッシュ、スパイシーでフラワリーな、とても繊細なアロマ。 未だ若く元気な果実味からスパイシーでしっかりとした酸味を感じから、液化した甘く溶けてゆく様なミネラリーなフィニッシュ。 時間の経過で全体的に解けて来て、ドライ感も上がり、ビターな感じも出てきました。 翌日は少し甘目のトロピカルなフルーツにスパイスがしっかり綺麗に香り、フレーバーも甘みとコクが増していました。 やはりとても良い造りのシャンパンですし、若いながらもゆっくりと時間を掛けながら堪能致しました。
Marcassin