ワイン | Murgo Brut(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ、少し前に一口だけいただきましたが、 確かに黒ぶどう100%っていうイメージは 受けなかった気がしますー✨ "シャンパンとは熟成期間が違うから…?" とか考えましたが、どうなんでしょう? 貝のお刺身3種と合わせて…(^^)♡ 美味しそうです〜!
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん ネレッロ・マスカレーゼ、最初はピノ・ノワールと区別がつかない? というぐらい激似なのに、時間が経てば経つほど違いがハッキリしてくるように思います。このワイン、やっぱり面白いです٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS
2015 ムルゴ ブリュット メトド・クラッシコ シチリア/イタリア ネレッロ・マスカレーゼ100%によるブラン・ド・ノワール 。次男、娘と3人の晩ごはんのお供としていただきました。 ネレッロ・マスカレーゼの赤ワインはピノ・ノワールにとてもよく似ていると思いますが、白泡としてはいかがでしょうか? 外観は、緑がかった淡いストローイエロー。透明感があり輝度が高く、キメ細かい泡には勢いと持続性があります。 青リンゴやシトラスのシンプルな果実のフレーバー。イースト系の香りは控えめで、普通の白ワインみたいな香りですね。 味わいもストレートな果実感が強く、お出汁のような旨みと微かに塩味&ほんのりとした苦味のミネラル感。 ブラン・ド・ノワールというよりは、ブラン・ド・ブランみたいな感じもありますが、白ぶどうオンリーの泡よりは、少し酸が丸いかな? という印象を受けます。 こういう泡は魚に合わせたくなりますね♪ 閉店直前価格のデパ地下仕入れの鯵&金目鯛のお刺身や、貝のお刺身(鮑・北寄貝・平貝)、ブロックベーコン入り野菜スープという晩ごはんになかなかの取り合わせ。 特に貝のお刺身との相性が素晴らしい! お料理と合わせやすい、使い勝手の良いワインですね。3人でも、やはりあっという間になくなります(苦笑) 美味しゅうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS