ワイン | Raúl Pérez Sketch(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハルさんワインが並びましたね。、これは13?。私も先日2本届き4本くらいセラーで出番待ってますよ(^^)。
aranjues
ニュータイプのスペインワインの素晴らしさを知ってしまってからというもの、和泉屋さんでの買い物が激増(^^;; アルバリーニョを語るにはこれは外せないかと奮発しました。届いたばかりの13、初のスケッチです。 4本もあるなんていいですね〜(^.^)
ぺんぺん
もう2013年がリリースされたのですか? 我が家には2011年が2本セラーにあります。 しばらくは寝かせておくつもりです(^_^;)
Musicien
まとりょーしかさん、今回のは先行販売でした。スケッチっていつがベストな飲み頃なんでしょうかね?
ぺんぺん
2013ですか!いいですね!!わたしは買って2年がまんして2011こないだ開けました、素晴らしかったです(^^)
たく
スケッチ、ベストのタイミングを私も探っています(^_^;) 今まで4年経ったヴィンテージを飲んで来ましたが、毎回その力強さに感動するので、6〜7年経ったらどうなるのか楽しみにしています(^^)
Musicien
たくさん、私はアルバリーニョのポテンシャルに魅せられたも、スケッチは初めてなんです。 そうそう買えるものじゃないんで、いつ開けるかは悩みますσ(^_^;)
ぺんぺん
まとりょーしかさん、4年待つのも忍耐いりますね(^^;; 5年以上は待てないな〜。特にお初ですから。
ぺんぺん
何本か飲んでみると我慢出来るかも…(^^;; 私、それまでに何本も飲んでますから。 ふふふ…ワイン貧乏なんです(*∩ω∩)
Musicien
何時が飲み頃か。難しいですね。セラーには3ヴィンテージありますが、私はアルバニーニョに限らず、フレッシュな白が好きなので、4月のワイン会から13優先で持っていく予定です。スケッチも何ヴィンテージか垂直で飲んでみたいですね。
aranjues
まとりょーしかさん、まずは経験から得られる余裕が欲しいですσ(^_^;) その上でなら我慢できるかな⁈ 私も今年はいきなりワイン破産しそうな勢いです(≧∇≦)
ぺんぺん
aranjuezさん、私も今までの経験では白は特に寝かさずとも飲んでよしと思っていますが、熟成に耐える白を少し寝かせるとコクや旨味が増すことがあるのも事実です。スケッチの場合はどうしたらいいのやら… ハルさんにお願いして垂直で飲ませていただきますかね(^^;;
ぺんぺん
垂直飲み、羨ましいです! 田舎住まいの自分にはあり得ない話なので(^^;; 実現された時は是非リポートお願いします(*^^*)
Musicien
まとりょーしかさん、そもそもスケッチの垂直企画予定があるか今度聞いておきます。実現したらもちろんレポートしますね(^.^) そちらは都会から離れた場所にお住まいなんですね〜。でも今の時代にはどこにいても欲しいものをネットで注文、配達してもらえるから便利ですよね(^-^)
ぺんぺん
☆ワインセラーの在庫☆
ぺんぺん