ワイン | Dom. Hide Mizunara Pink | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
と言われると、更にミズナラ樽の樽香が気になりますね~ 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ドメーヌヒデのこのワインは ノーマークでした。
ごん。
基調なワインですね〜!!271本て。どこに売ってる〜?(^^)
アトリエ空
プロセッコさん、ありがとうございます✨ ワインでミズナラってあまり聞きませんよね〜^_^ ミズナラのチップも一緒に送られてきてまして、 そのチップの香りがまさにそれでした^_^
齋藤司
ごん。さん、ありがとうございます✨ 僕はドメーヌヒデのワイン自体これが初めてでした! 何気なくクラウドファンディングのサイトを見ていて 興味を持ったので投資してみました^_^
齋藤司
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ これ、クラウドファンディングの返礼品でして もしかしたらまだ一般販売してないかもです^_^; HPのワインリストにも載ってませんでした〜^_^
齋藤司
気になるワインですがクラウドファンディングの返礼品でしたか〜〜 ケルト音楽 癒されますよね(*^_^*)
華奈
ミズナラ仕込みのMBA 美味しそうですね(^^) ミズナラ仕込みはサントリーの塩尻マスカットベリーA が作ってましたね!
wapanda
華奈さん、ありがとうございます✨ そうです、クラウドファンディングです^_^ どうやら珍しいワインになりそうです^_^; ケルト音楽は時々無性に聴きたくなります♪
齋藤司
wapanda さん、ありがとうございます✨ サントリーの塩尻MBA!チェックしてみます✨
齋藤司
ドメーヌ ヒデ ミズナラ ピンク 「このワインは,日本のワインファンの皆様の支援によって生まれました.日本らしく主張しすぎず,親しみやすく軽やかな味わいに,ミズナラの気品あるほのかな樽香が和食との相性も引き立てています.桜を彷彿とさせるどこか微睡みを感じる淡いピンク色も,食卓を彩ります.ぜひ,お食事とともにお楽しみください.」 産地 山梨県 南アルプス 品種 マスカットベーリーA100%(271本生産) アルコール度数 11% 外観 やや濁りのあるクリムゾンレッド 外観はやや濁りのあるクリムゾンレッド.ラズベリー,いちごの香りとともに,カスタードクリームやバターを思わせるまろやかな香りがします.アタックは中程度で,かすかな発砲を感じます.甘みも酸も控えめで,コンパクトなボリュームという印象です.カスタードクリームやバターを思わせる香りが,余韻としてとても長く残ります. クラウドファンディングでドメーヌヒデに投資してゲットしたワインです.どこかで嗅いだことのある香りなのですが,思い出せません.そしてミズナラといえばウイスキーではシーバスリーガルですが,ワインとして飲むと全然わかりません!笑 良い香りはすると思うのですが,それがコンパクトなこのワインのボディとはやや解離しているような印象も受けます.今日はこのワインを飲みつつ,僕の好きなアイリッシュ(ケルト音楽)バンドのルナサを聴きながら,深まる夜を楽しんでいます.
齋藤司