Tenuta Roveglia Wighel Lugana写真(ワイン) by YD

Like!:39

REVIEWS

ワインTenuta Roveglia Wighel Lugana(2021)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2025-01-19
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1000
    インポーターグッドリブ

    COMMENTS

    YD

    「たぶん10年振りくらいに飲みます」 北イタリアのロンバルディアで一番最初にDOC認定された地域のテヌータ ロヴェーリア ウィゲル 2021年 葡萄はトレッビアーノ ディ ルガーナ100% 淡い麦わら色 リリースされて3年くらい経っているおかげかフレッシュな柑橘やハーブ+程良い蜜感の良いバランスに香りからもミネラルぽさが伺えます 飲み口は全体的に球体的な丸みを帯びた柔らかい味わい その中に程良い果実味とミネラルを伴っています 派手さはないですがシンプルに食中酒としては使いやすくお寿司の盛り合わせに良い感じ! ちなみにこちら自分がvinica始める少し前に高島屋で購入し飲んだ記憶があります ←今、裏ラベルを見ても高島屋さんの輸入限定ですし。 最初に飲んだのがワイン飲み始めた一年目くらいだったのでその時ならこんなコメントはたぶんできなかったと思いますが、調べたら樹齢35年以上のしっかり地に根を張りミネラル感を吸収した葡萄のみを使ってる と、書かれた説明に納得できるミネラリー寄りな白だったんだなぁと、今なら分かりますね! その時は2500円くらいだったかな→3500円くらいに多少値上がりしてますがまだ許容範囲 アルザスのワインみたいな上品な具合で料理的には和食に合うので気になる方は一度試してみても良いかも! ←こちらが10件ちょっとしか投稿がないのはもったいないですね。。

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS