ワイン | ColleStefano Rosa di Elena(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
茄子の和風味噌炒めとローザ、良いですね♬ 生ズッキーニのお浸し今度、作って見ます。(^-^)/
どら
どらさん このロザート…ドライでなかなか懐が深くて、和食にピッタリでした❤️(^ー^) 生ズッキーニのお浸し…今日のズッキーニは、ジャンボ過ぎてちょっと見映えがイマイチでしたが、細身の短めの標準サイズならピーラーで薄削りにして、白だしとお酢と砂糖少々におろし生姜を加えて浸してなじませて、冷蔵庫で冷やすだけでとっても簡単美味しいお供になりました♪
高山剛
今夜のワイン イタリア マルケ州 COLLESTEFANO Rosa di Elena 2018 VINO BIOLOGICO 輸入数が少なくて、売り切れたためなのかな~⁉️トスカニーのサイトの情報は、消えてました( ̄▽ ̄;) サンジョベーゼ80%カベルネ・ソーヴィニヨン20%のセパージュという2016VTの参考情報は、Vinicaメンバーの投稿からいただきました(^ー^) とってもドライな飲み口なので、富山名物カジキマグロ(サス)の昆布〆、生ズッキーニをピーラーでスライスした白だしのおひたし、ズッキーニ&ベーコンのマスタードマヨネーズ風味のポテトサラダ、茄子の和風味噌炒めと、とっても美味しくいただきました❤️(^ー^)
高山剛