ワイン | Cage Chenin Blanc 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
へえー、日本人が南アで造るワインというのがあるんですね! アメリカやニュージーランドはよく聞きますけど、珍しいですね。
Kyoji Okada
こちら、セラーに入ってますが、そういえばたしかにショップで購入したとき、そんな説明が書いてありました! 飲むのが楽しみになってきました。
しみしみ
確かに南アで日本人というのは珍しいですね。距離も遠く大変そうですが、応援したくなりますね!
TKR
しみしみさん、このワインお持ちなんですね、さすがです! オレゴン風味あるか、確認お願いします笑
TKR
なんだか地球一周の旅みたいな…。人生、何キッカケで道が決まるんでしょうね(笑) シュナンブランは、ほんまに不思議ちゃんです。
はじめ。
オレゴン愛はどこいった?というツッコミもあり笑
TKR
南アフリカ南西部は西ケープ州スワートランド、ケイジ シュナン・ブラン2020をグラスで。シュナン・ブラン100%。 色味はイエロー、香りは洋ナシのバランスにグレープフルーツのニュアンス、強い貝殻のミネラル感。 飲み口は中庸な重さの口当たり、ふくよかな果実味となめらかな酸味。 個人的にシュナン・ブランはあまり経験値がなく、毎回特徴が掴めず終わる品種だが、明るく開放的なバランス良いワイン。 「ケイジ」の名の通り、日本人の佐藤圭史さんが南アフリカで作るワイン。元はオレゴンワインに惚れ込んでおり渋谷にオレゴン専門ワインバーを開いたほど。そこからワイン造りを始めよう!と思い立ったところ、なぜか南アフリカで醸造していたという、人生何が起こるやらストーリー。
TKR