ワイン | Takizawa Winery Campbell Early Rosé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キャンベル・アーリーって、初めて聞きました‼︎ 日本ワイン、なかなかやりますね(^-^) ぶり大根美味しそー(*^▽^*)♫
Yuji♪☆
mamikoさん 男前mamikoさんですが、 このエチケットのような 可愛さと ワインのお色のような 明るさ(ちょーっとくすんでますが(>_<)) を感じます! 飲んでるワインは、その人のイメージになっていきますね♥
みか吉
mamikoさん 余市は自分の中で故郷の様な感じです(笑) 北海道初めてが多く楽しいですよねー ぶり大根、肉豆腐美味しそー 羨ましいなぁ〜\(^-^)/
Eiji Kimata
キャンベル・アーリー、色も味わいも可愛いですよね。 すごく飲みたくなるときがあるので、セラーに数本ストックしてます。 ぶり大根も、肉豆腐も味が しみてて、とっても美味しそう! ワインも すすむけど、私なら ご飯も おかわりしまくっちゃいます♪
pochiji
何が一転なんだろうと思っら‼︎ コジモさんのところのコメント、今見ました(笑)
Yuji♪☆
Yujiさん、そうなんですよ! mamikoさんとみか吉さんで 僕ん所で盛り上がってました(笑) タキザワのキャンベルアーリーは未飲なんですが、 みか吉さんの言う様に mamikoさんのイメージに合いそうなワインですね(*^^*)
コジモ3世
Yujiさん 一転しました!笑 でも、ぶり大根にはこっちの方が合ったかと♪( ´▽`) 先日四恩醸造のロゼワイン飲んでた時、気付いたらポチポチ日本のロゼワイン買ってました(>_<)酔うと危険!ちなみにエノテカです♡
mamiko·˖✶
みか吉さん ナルホド!飲んでるワインがイメージねぇ〜、キティちゃん飲んだらキティちゃんなのかしら(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ) じゃあ、これから、色々シブイの開けます❢ そしたらホントの男前になるかな~♡笑
mamiko·˖✶
Eiji Kimataさん そうなんですか?先日行かれてましたよね〜、こちらこそ、羨ましかったです♡ 随分行ってないのいで、行きたいです♪( ´▽`) お土産ワイン開けました?
mamiko·˖✶
開けてますね、ごめんなさい!後でじっくり見ます!
mamiko·˖✶
pochijisanさん キャンベルアーリーご存知なんですね~♡ さすがです、ストックしてるとは✨ 一人飲みなのに料理ちゃんと作ったのは久々でした◟່◞ુ່たまには、良いですね! pochijisanさんはホメ上手ですね〜☆自分ではおばあちゃんの料理みたいな感じになってる!ので、ワインの可愛い感じに助けられたと思ってます( > <。)♡
mamiko·˖✶
Yujiさん、コジモさん すみません、コジモさんの所というのを忘れてみか吉さんと会話してました!(>_<) 私のイメージ…どうなのでしょうか~(*^^*) 男前なワインを開け続けたら、男前イメージに変わりそうですけどね◟່◞ુ່ やってみますか?笑 男前なワインってなんだろう?(’∀’*??
mamiko·˖✶
mamiko93さん、綺麗なロゼですね (*^▽^)/★*☆ 私も男前mamikoさんに一票 飲み方がけれんみ無いじゃないですか、粋ってかんじですね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
osamuさん そうなんです、色はとても綺麗でした✨ え、男前?飲みすぎってこと? まぁ、かわゆい女子の飲みっぷりでは無いですよねー、え、そういう意味では無くて?(’∀’*?? よく分からないけど、男前って事で♡( •̀ᴗ•́ )
mamiko·˖✶
これはエノテカでしたか‼︎ オンラインには店舗に置いてない品物がたくさんありますよね〜♫ 飲みながらのポチポチは危険ですね(笑)
Yuji♪☆
男前なワインって、何でしょうねー‼︎⁇ 僕が今思い付いた男前なワインのイメージは ボルドーのポーイヤック、ノンドサージュかエクストラ・ブリュットの泡、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、ステンレス発酵のシャブリ…などです(^^) 難しいお題ですね〜( ̄▽ ̄;)
Yuji♪☆
mamiko93さん、ほんとに、そう思いました (*^^*)
pochiji
Yujiさん そうなんです!エノテカに日本のワインが有るんだ〜、ロゼ可愛い〜、って気付いたらプチプチ買ってました^^;もう、段ボールハンパない…( > <。)♡ 男前ワイン…言ってはみたけどなんだろう(’∀’*?? ポイヤックの、ワインなんて、数えるほどしか飲んだことありません(>_<)泡かぁ、泡は性別不詳〜?ロゼは女性的だけど… ブルネッロ!滅多に飲めないけど、過去に飲んだブルネッロは全て大好きなタイプでした!イタリアと言えば、バローロが王様、バルバレスコが女王ですけど、あえてのブルネッロ✨さすがYujiさん♡ シャブリはキリリと確かに男性的かも?ステンレス発酵?樽感がないという事??←無知ですみません(>_<) また、考えてみて思いついたらYujiさんに意見聞こうっと♪( ´▽`)ありがとうございま~す♡
mamiko·˖✶
pochijisanさん いつも、ありがとうございます♡ また手抜きですが、ボチボチ料理頑張りマース( •̀ᴗ•́ )
mamiko·˖✶
美味しそうですねぇ❤︎ ロゼはお料理も合わせやすいし良いですよね✨ 色合いが少し濁りが入っていて、 益々飲んでみたくなります… ブクマさせていただきます。 セラーに空きが出てから買おうっと(笑)
toranosuke★
toranosukeさん ロゼは苦手なのも有るのですが、国産のこの子は安くてなかなかでしたよ! 見た目より男前かもです♪ 国産のワインはなんか味わいがやさしいですよねー♪晩年は国産か、ブルゴーニュかな~☆
mamiko·˖✶
キャンベル・アーリー ロゼ/タキザワ・ワイナリー♡ 今日は一転、日本!北海道余市のワインです(*^^*) とても綺麗なオレンジがかった少し濁りのあるロゼ。 初めて聞く品種。イチゴの様な甘い香りとスモモを思わせる味わい。 でも私は温州みかん、今出廻っている酸味があるみかんに1番近い!と思いました◟່◞ુ່ ぶり大根、肉豆腐、小松菜と舞茸の炒めモノなどと♪( ´▽`)
mamiko·˖✶